
ロールスクリーンを新しいものにしました。
タチカワブラインドより
ミントRS-7488ナチュラルアイボリー色です。
ミントは全部で15色ありますが
全て遮光1級です(遮光は1級~3級があり1級が最も遮光率が高いです)。

デメリット(場合によりメリットでもあります)は
部屋が暗くなることですが
日差しを遮るには最も効果的で、
梅雨明けすぐに猛暑の始まった
ここ数日ではとても効果があると思います。
とにかくお部屋の中の
日差しが強烈でお困りの場合には
選択肢の1つに入れて頂ければと思います。

ロールスクリーンは
窓枠内で取り付け(天付け)が
比較的多いですが
窓枠よりも大きくして取り付け(正面付け)にすると
窓枠とスクリーンの隙間もカバー出来るので
日差し対策としてはより効果的です。
現場:マンションのお客様(3回目以上のご依頼)
- 関連記事
-
- 間仕切りのロールスクリーン取り付けの位置決めに付いて
- バスルーム用のロールスクリーン
- ロールスクリーンのスクリーン取り付け
- 幅2700mm×高さ2400mmの大きなロールスクリーンです
- 遮光1級のロールスクリーンで猛暑の日差しをシャットアウト!
コメント