床→畳

原状回復工事プラスアルファ:6、畳表替え

壁掛形ルームエアコン『risora(リソラ)』新発売ダイキン公式HP

ご家庭にあるエアコンの

ほとんどがホワイト色だと思いますが

選択肢がないので

お部屋のインテリアと合わないことがありますよね。

エアコントップシェアのダイキンから

7色のバリエーションで新発売されています。

今夏どのくらい人気が出るのか

注目しています。


それでは、本日のご紹介!です。


畳表替え

3DKの1室は和室ですので

畳を表替え(おもてがえ)しています。

表替えとは

畳の畳床(本体)はそのままで

表面の畳表(たたみおもて)だけ

新しいものにします。


床材の中では比較的リーズナブルに出来ること

適度なクッション性や防音性があることが特徴です。

最近はあまり人気がありませんが

日本の文化である畳には

今でも魅力があると思っています。




原状回復工事プラスアルファ:1、断熱材スタイロパネル施工

原状回復工事プラスアルファ:2、洋間の壁にアクセントクロス、和室の天井に板目柄クロス:壁紙張り替え(クロス張り替え)

原状回復工事プラスアルファ:3、襖(ふすま)新規取り付け

原状回復工事プラスアルファ:4、下地を事前に作ってからカーテンレール取り付け

原状回復工事プラスアルファ:5、窓台にダイノックシート貼り

原状回復工事プラスアルファ:6、畳表替え←現在こちらの記事をご覧頂いています。

原状回復工事プラスアルファ:7、レンジフード交換取り付け

原状回復工事プラスアルファ:8、洗面所とユニットバスの換気扇交換取り付け

原状回復工事プラスアルファ:9、ちょっと可愛いTOSOのコルトブラインド

原状回復工事プラスアルファ10、シューズボックス交換

現場:マンションDWの1戸(3回目以上のご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック