私以外での現場作業や納品などで
既に当店は年明けから動いていましたが、
私自身は本日が仕事始めになります。
昨年はありがとうございました、
本年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、本日のご紹介!です。

バスルーム(浴室)のブラインドを交換しました。
TOSOのニューセラミー浴室 マルチポール式
TB-648パウダーグリーン色です。

既存のものと同じものをご希望で
ご新築時の仕様書では
テンションタイプ(つっぱりタイプ)となっていましたが
既存のものは通常のブラケット(取り付け金具)タイプでしたので
そちらにしました。
セコムの器具の関係でテンションタイプは取り付けられないので
変更になっていたのかも知れません。
当店では上記のようなこともあるため
基本的に一度下見をさせて頂くようにしています。

浴室の窓は
やはりベネシャンブラインド(横型ブラインド)を
取り付けるケースが多いですね。
角度で採光の調整や
昇降でフルオープン・フルクローズも一台で
奥行きも少なく省スペースで出来るので人気だと思います。
現場:戸建てのお客様(2回目のご依頼)
既に当店は年明けから動いていましたが、
私自身は本日が仕事始めになります。
昨年はありがとうございました、
本年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、本日のご紹介!です。

バスルーム(浴室)のブラインドを交換しました。
TOSOのニューセラミー浴室 マルチポール式
TB-648パウダーグリーン色です。

既存のものと同じものをご希望で
ご新築時の仕様書では
テンションタイプ(つっぱりタイプ)となっていましたが
既存のものは通常のブラケット(取り付け金具)タイプでしたので
そちらにしました。
セコムの器具の関係でテンションタイプは取り付けられないので
変更になっていたのかも知れません。
当店では上記のようなこともあるため
基本的に一度下見をさせて頂くようにしています。

浴室の窓は
やはりベネシャンブラインド(横型ブラインド)を
取り付けるケースが多いですね。
角度で採光の調整や
昇降でフルオープン・フルクローズも一台で
奥行きも少なく省スペースで出来るので人気だと思います。
現場:戸建てのお客様(2回目のご依頼)
この記事のトラックバックURL
https://interior-yamada.info/tb.php/1405-20598800
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック