床→クッションフロア

クッションフロア張替

撤去する前の畳和室の畳を撤去して、
クッションフロア仕上げにします。


↓下地完成後
下地を作成段差52mm前後くらいだったので、
それに合わせて下地の高さを選び、
3層の下地を作りました。


↓クッションフロア張替後
クッションフロアに張替今回は、板目で明るめの
クッションフロアにしました。




ダイニングキッチン、クッションフロア張替前こちらは、
ダイニングキッチンの
クッションフロア張替前です。

だいぶ、汚れていますね。


↓クッションフロア張替後
ダイニングキッチン、クッションフロア張替後綺麗になりました。




トイレ、クッションフロア張替前トイレのクッションフロア張替前です。


↓クッションフロア張替後
トイレ、クッションフロア張替後トイレのクッションフロア張替は、
狭い空間の中で、
便器が曲線を帯びているので
少し難しいです。
綺麗に出来ました。

また、巾木
(壁紙(クロス)とクッションフロアの境目)
も新しくなっているのが
画像でご覧になれますが、
他のクッションフロアで張替えた所でも、
巾木のある所は同様に張替えました。




玄関、クッションフロア張替前玄関のクッションフロア張替前です。


↓クッションフロア張替後
玄関、クッションフロア張替後張替前は、
部屋の中と同じものになっていましたが、
玄関に合ったクッションフロアにしました。


現場:マンションRK(3回目以上のご依頼)の1戸
前:室内塗装
次:襖張替
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック