5歳の女の子が意識不明の重体になっているそうですね。
原因は腸管出血性大腸菌O157だそうですが怖いですね。
この時期はポテトサラダには気を付けないと
いけないのかも知れません。
それでは、本日のおすすめ!です。

ベランダに物干しのスペースがないため
室内に杉田エースの
室内用スカイクリーンCH型の
DWタイプを取り付けています。
このように基本的には2台1組になります。
川口技研のホスクリーンの方が知名度がありますが
共同開発している関係もありホスクリーンとほぼ同等です。

天井に付いている丸い部分と
丸い部分に差し込む棒状のものと
2つの部品で構成されています。

棒状の部品は簡単に
取り付け及び取り外しが出来るので
お洗濯のたびの脱着も簡単です。

物干し竿がないので
私の伸縮する採寸道具で代用していますが
物干し竿を付けるとこのようになります。

竿立てホルダーなどで
このように壁面に収納しておくことが出来ます。
ベランダに洗濯物を干せる場合でも
室内用スカイクリーンがあれば
雨天時などに洗濯物を干すことが出来ます。
現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)
FACEBOOKのまとめページ
今回の工事をこちらにまとめています。
コメント