買うのがおすすめ・おすすめじゃないがあるとか。
ひげ剃りは刃物でありながら消耗品でもありますが
全然剃れないのでやはりダメだと思います(汗。
詳しくはこちらをどうぞ。
100均ショップでは“買わないほうがいい”アイテム(All About [オールアバウト])
それでは、本日のおすすめ!です。
今回から店舗工事のリフォーム工事をご紹介していきます。
1回目は照明についてご紹介します。

接客のある
店舗スペースです。
蛍光灯でもいいんですが
もう少し現代風にしたいですよね。
↓ダウンライトへ交換取り付け


パナソニックのLGB72240にしました
(天井は下地を直して壁紙を張り替えています)。
自然に光が広がる拡散マイルドタイプで
100ワット相当のLEDダウンライトです。
シンクロ調光タイプなので
昼光色(6200K)→電球色(2500K)まで
明るさと共に色が変化します。
時間帯によってお店の雰囲気を変えたいときも
楽々簡単に調色調光出来ます。

地下の作業スペースは
作業効率なども考えて
LEDのベースライトにしています。
適材適所の照明計画になっていると思います。
現場:店舗(初めてのご依頼)
店舗工事のまとめ
今回の店舗工事をまとめているFACEBOOKのページです。
ブログでご紹介していない施工内容もご紹介しています。
よろしければこちらも御覧下さいませ。
コメント