床→フローリング

フローリング張替

フローリング張替前の畳1畳を処分して、
フローリングに張替えます。


フローリング張替前の畳2畳を上げたところです。

畳の厚みがあるため、
フローリングを張る前に、
下地を作って、高さを調整します。


↓フローリング張替後
フローリング張替後1建具はライトバーチ色だったので、
フローリングはそれより少し濃い目の
バーチ色にしました。


フローリング張替後2高さもちょうどいい高さになってると思います。


クローゼット床板打ちクローゼットの床板には、
新しいベニヤ板を打っておきました。


現場:アパートTS(初めてのご依頼)の1戸
前:建具交換工事(クローゼット引き違い戸、間仕切り引き違い戸、トイレドア、吊り戸棚開き戸)
次:浴槽、給湯器交換取付
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック