免疫細胞の働きを弱める
ステロイド注射など対症療法が主流だそうですが、
患者の免疫力が低下する恐れがあり
効果がない例も近年多く報告されているそうです。
その、ぜんそくなど重いアレルギー疾患を引き起こすたんぱく質を発見し
発症の仕組みを解明したと
千葉大の中山俊憲教授(免疫学)のチームが
16日の米科学誌サイエンス・イムノロジーに発表したそうです。
このたんぱく質の働きを止める抗体を投与することで
根本的な治療が期待できるそうです。
中山教授は
「患者の不安が減る画期的な治療薬の開発につながる」
と話しているそうです。
成人の4%、子どもの7%がぜんそくだそうです。
これには期待したいですね。
それでは、本日のご紹介!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
当店でも人気のトルコ製の生地で
サンゲツのUP2269です。
ちょうど本日2016年9/20に
サンゲツのイス生地カタログは改訂しましたが
残念ながら廃番でそちらには入っておりません。
ご希望の場合はお早目のお問合せをお願い致します。
コメント