新築戸建ての
窓周り(ウインドウトリートメント)の取り付けを
少しずつご紹介していきます。

階段上の窓に取り付けたロールスクリーンです。
タチカワブラインドのラルクより
マカロン RS5957 アイボリー色です。

こちらは2Fの廊下から
ちょうど操作できるピッタリの
チェーン長さを考えています。
短すぎると届かないですし
長すぎるとデザイン的に今一つです。
ロールスクリーンを昇降させる時に
チェーンを手元に寄せる場合は
お持ちの棒状のもので手元に寄せ
身を乗り出さないことを十分にご説明しています。
デザインだけではなく
使用頻度のご予定もお聞きし
(基本的には閉めていて
あまり昇降の操作はされないとのことで
このチェーン式にしています)
使い勝手や
安全面でも十分にお打合せしています。
現場:新築戸建てのお客様
新築戸建てのウインドウトリートメント(窓周り)をご紹介しています。
1、階段上の窓にロールスクリーン新規取り付け←現在こちらの記事をご覧頂いています。
2、カーテンレール新規取り付け(ラスティホワイト色)
3、カーテン新規取り付け
4、プレーンシェード+パイプ通しカーテン(カフェカーテン)取り付け
FACEBOOKのまとめページ(上記4記事を1つにまとめています)
コメント