床→カーペット

階段のカーペット張替え&ソフト巾木も張替え

既存の階段カーペット 既存の

 階段のカーペットです。


 経年で擦り切れてきて

 汚れているので

 張替えます。


既存の階段カーペット 階段と壁紙(クロス)の間は

 ソフト巾木仕上げになっています。


 ソフト巾木も張替えないと

 階段のカーペット張替えが

 出来ないので、

 ソフト巾木も一緒に張替えます。



↓ソフト巾木に番号振り
ソフト巾木に番号振り

施工前に既存のソフト巾木1つ1つに番号を振っていきます。

新しいソフト巾木を張る時の型に出来るからです。

カーペット張替えが完了してから仕上げで張っていくことになります。

張っていくときは同じ場所に既存のものを合わせて

大きかったり小さかったりするのを見極めて

新しいソフト巾木をカットしていきます。

階段カーペットと同様にこちらも1つ1つ手作業になります。



↓階段カーペット張替え及びソフト巾木張替え完了
シンコール スペイシー セレノSO-7707チャコール


シンコール スペイシー セレノSO-7707チャコール


シンコール スペイシー セレノSO-7707チャコール


シンコール スペイシー セレノSO-7707チャコール

カーペットは

シンコールのスペイシーカーペットより

セレノ SO-7707チャコール色です。


ソフト巾木もシンコールでPH-41 高さ60mmR付きです。


階段は必ず毎日通り踏みしめる場所なので

快適なインテリア性やクッション性があることは

おすすめです♪。




現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック