タチカワブラインド、TOSO(トーソー)と
先月新作発表会に行ってきましたが
今日はニチベイの新作発表会に行ってきました。
同じ窓メカ(ブラインド、ロールスクリーンなどの)メーカーです。

ニチベイ独自の操作方法としてスマートコード式があります。
画像一つ奥側にプルコード式(スプリング式)がありますが
操作感としてはプルコード式と同じような感じになりました。
引いた分だけ下降して
ちょっとだけ引いて手を離すと自動で巻き上がります。
ただ上下の動線がなく一定ですむため
スマートコード式の方が操作自体は楽と言えると思います。

(全ての画像はクリックで拡大します)
ニチベイのHPよりスマートコード式の説明分です。
小さなお子様のいるご家庭でも
高い位置にある1本のコードで軽快に操作するので
お子さまの手が届かず、安心して使用できます。


ループテンショナーです。
チェーン式のものに取り付けて
チェーンを壁面に固定して
やはり小さなお子様の安全性(チャイルドセーフティー)を
高めることが出来ます。

展示会ではうまく画像が撮れなかったのでカタログからですが
ニチベイのバーチカルブラインド(縦型ブラインド)
アルペジオからブルーモーメントです。
グラデーション(色が徐々に変わっていくデザイン)が綺麗ですよ。
リンク:ニチベイ 東京会場「ニチベイ ネオフェスタ2016」開催
「online interior bussiness news」
業界ニュース:ウインドウトリートメントメカ
先月新作発表会に行ってきましたが
今日はニチベイの新作発表会に行ってきました。
同じ窓メカ(ブラインド、ロールスクリーンなどの)メーカーです。

ニチベイ独自の操作方法としてスマートコード式があります。
画像一つ奥側にプルコード式(スプリング式)がありますが
操作感としてはプルコード式と同じような感じになりました。
引いた分だけ下降して
ちょっとだけ引いて手を離すと自動で巻き上がります。
ただ上下の動線がなく一定ですむため
スマートコード式の方が操作自体は楽と言えると思います。

(全ての画像はクリックで拡大します)
ニチベイのHPよりスマートコード式の説明分です。
小さなお子様のいるご家庭でも
高い位置にある1本のコードで軽快に操作するので
お子さまの手が届かず、安心して使用できます。


ループテンショナーです。
チェーン式のものに取り付けて
チェーンを壁面に固定して
やはり小さなお子様の安全性(チャイルドセーフティー)を
高めることが出来ます。

展示会ではうまく画像が撮れなかったのでカタログからですが
ニチベイのバーチカルブラインド(縦型ブラインド)
アルペジオからブルーモーメントです。
グラデーション(色が徐々に変わっていくデザイン)が綺麗ですよ。
リンク:ニチベイ 東京会場「ニチベイ ネオフェスタ2016」開催
「online interior bussiness news」
業界ニュース:ウインドウトリートメントメカ
この記事のトラックバックURL
https://interior-yamada.info/tb.php/1207-0c7bbfa0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック