窓→カーテンレール

装飾カーテンレール交換取付け

既存のカーテンレール 既存の

 装飾カーテンレールです。


 ウッド調のカーテンレールで

 デザイン的にはいいのですが

 色が周りと合っていなくて

 雰囲気も重い感じがしますね。



↓装飾カーテンレール交換取付け
タチカワブラインド デリアスウォーム25


タチカワブラインド デリアスウォーム25

タチカワブラインドのデリアスウォーム25

ナチュラル(木目)色にしました。

フィニアル(カーテンレール端のキャップデザイン)は

フィニアルBです。


カーテンレールの色は窓枠に合わせることが多いですが

今回はお部屋でアクセントになっている

収納建具に合わせています。


カーテンレールの交換のみでカーテンは既存のままですが

お部屋の雰囲気が明るくなり

全体的なバランスも良くなったと思います。



タチカワブラインド デリアスウォーム25

エアコン側はフィニアルBだと大きすぎて

窓をカーテンで覆えなくなってしまうので

小さなプレーンフィニアルにしています。


カーテンレールとエアコンは干渉するものなので

カーテンレールを取付ける際には

必ず確認することの1つです。




現場:戸建のお客様(2回目のご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック