お盆休み(夏季休暇)は
恒例の親戚のいる
石川県へ行ってきました。
海、プール、花火、BBQ、虫捕り、川遊びなど
夏の定番を一通り子供たちと楽しんできました。
しっかりリフレッシュ出来たので
また今日から仕事に精を出していきたいと思います。
それでは、本日のご紹介です!。

音がなるだけのチャイムから
テレビドアホン(インターホン)へ交換取付けしました。
こちらは子機(玄関子機)です。

子機からの映像を映す親機です。
チャイムの場合はどんな来訪者か分かりませんが
テレビドアホンの場合は来訪者が分かるので
映像を見てから応答を決めることが出来ます。
また録画機能があるので不審者等の記録も出来ます。
テレビドアホンはパナソニックとアイホンの2社で
多くの市場シェアを占めています。
今回はパナソニックのものにしています。

テレビドアホンのような
設備機器の交換の際、
壁紙(クロス)の張り替えられていない面が
露出してしまうことがあります。
今回もそうでしたので一面だけ
壁紙(クロス)を張替えています。
違和感のないように施工しています。
現場:アパートASの1戸(3回目以上のご依頼)
リフォーム工事をご紹介しています。
1、キッチン交換取付け
2、洗面化粧台交換取付け
3、TOTO(トートー)ウォシュレット交換取付け
4、テレビドアホン交換取付け←現在、こちらの記事をご覧頂いています。
5、エアコン新規取付け
その他、その他の今回の工事をFACEBOOKのまとめページでご紹介しています。
恒例の親戚のいる
石川県へ行ってきました。
海、プール、花火、BBQ、虫捕り、川遊びなど
夏の定番を一通り子供たちと楽しんできました。
しっかりリフレッシュ出来たので
また今日から仕事に精を出していきたいと思います。
それでは、本日のご紹介です!。

音がなるだけのチャイムから
テレビドアホン(インターホン)へ交換取付けしました。
こちらは子機(玄関子機)です。

子機からの映像を映す親機です。
チャイムの場合はどんな来訪者か分かりませんが
テレビドアホンの場合は来訪者が分かるので
映像を見てから応答を決めることが出来ます。
また録画機能があるので不審者等の記録も出来ます。
テレビドアホンはパナソニックとアイホンの2社で
多くの市場シェアを占めています。
今回はパナソニックのものにしています。

テレビドアホンのような
設備機器の交換の際、
壁紙(クロス)の張り替えられていない面が
露出してしまうことがあります。
今回もそうでしたので一面だけ
壁紙(クロス)を張替えています。
違和感のないように施工しています。
現場:アパートASの1戸(3回目以上のご依頼)
リフォーム工事をご紹介しています。
1、キッチン交換取付け
2、洗面化粧台交換取付け
3、TOTO(トートー)ウォシュレット交換取付け
4、テレビドアホン交換取付け←現在、こちらの記事をご覧頂いています。
5、エアコン新規取付け
その他、その他の今回の工事をFACEBOOKのまとめページでご紹介しています。
この記事のトラックバックURL
https://interior-yamada.info/tb.php/1101-a6a39865
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック