住まいの近所の小学校で行われている
朝6:30からのラジオ体操に初めて参加してみました。
ラジオ体操とは
ラジオからのリアルタイムの放送に合わせて
体操をすることを今更ながら初めて知りました(汗。
また、自分が知っているラジオ体操は「第一」で
「第二」があることも初めて知りました。
何てゆうかこんな風に
体を動かしたことのない動きですね
(当たり前の感想ですみません(汗)。
やはり最大の魅力は早起きして体を動かすことで
とてもすがすがしいですね。
朝食も美味しく感じました。
今日はあいにくの雨で中止でしたが
出来る限り今後も参加してみようと思っています。
それでは、本日のご紹介です!。
アパートの内装工事(原状回復工事)ですが
前回の壁紙張替え(クロス張替え)に続いて
床材の張替えをご紹介します。



クッションフロア(CFシート)を張替えました。
シンコールのポンリュームより
アカシア E6084です。
明るめのウッド調の色合いです。
床の見切りがないので
全て柄を合わせるように張っています。
他の内装仕上げ材もそうですが
トイレのような細かい部分は
お部屋に比べると細かいので
面積当たりにすると施工時間がよりかかりますが
丁寧に綺麗に仕上がっていると思います。
現場:アパートSWの1戸(初めてのご依頼)
賃貸物件の内装工事(原状回復工事)をご紹介しています。
1、壁紙張替え(クロス張替え)
2、クッションフロア張替え(CFシート張替え)←現在、こちらの記事をご覧頂いています。
コメント