壁紙(クロス)

アクセント壁紙(アクセントクロス)を入れての壁紙張替え(クロス張替え)

この前のお休みの日に

「イッテQ」とゆうテレビ番組を見ていたら

75歳のデヴィ夫人が逆上がりに挑戦していました。

結果的に出来なかったのですが

そのご年齢でスポーツにチャレンジされていることは

大変素晴らしいと思いました。

結果も大切ですが過程も大切だと思います。


それでは、本日のおすすめ!です。


洋間の既存の壁紙(クロス) 今回から

 3DKの間取りのお部屋の

 リフォーム工事を

 ご紹介していきます。


 まず今回は

 壁紙張替え(クロス張替え)から

 ご紹介します。

こちらは洋間(6帖)の

既存の壁紙(クロス)です。



↓アクセントを1面に入れて壁紙張替え(クロス張替え)
アクセントを1面に取り入れて壁紙張替え(クロス張替え)

ダイニングです。



アクセントを1面に取り入れて壁紙張替え(クロス張替え)

洋間(4.5帖)です。




アクセントを1面に取り入れて壁紙張替え(クロス張替え)

洋間(6帖)です。


それぞれのお部屋の東側の

1面だけアクセントとして

ブラウンの色を選んでいます。


同じ方角の面をアクセントにして

全体としてのまとまりも考えています。



キッチンに合わせている壁紙(クロス)

キッチンです。


今回ブラウンの壁紙をアクセントにしたのは

新しくしたキッチンを同色系の面材のものにしたためです。


全体として

落ちつきとまとまりのある空間になっていると思います。





和室の壁紙張替え(クロス張替え)



和室の壁紙張替え(クロス張替え)



和室の壁紙張替え(クロス張替え)

和室です。


和室はより落ち着きのある空間にしたかったため

天井面を濃い色の板目にしていて

壁面も全体的に色のついたものにしています。


そのため障子・襖・畳も張替えていますが

こちらはシンプルなデザインにしています。





現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)

何回かに分けてご紹介しています。

1、アクセント壁紙(アクセントクロス)を入れての壁紙張替え(クロス張替え)←現在こちら記事をご覧頂いています。

2、ダークブラウンのシステムキッチン交換取付け

3、フロアタイルへ張替え

4、カーテンレールとエアコン交換取付け
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック