窓→内窓

内窓新規取付け

DECOON in TOKYO

新しい海外(輸入)インテリアファブリックス(生地)の

展示会の試み

JAPAN DECOON in TOKYOに行ってきました。

DECO ON(デコオン)はフランス・パリで行われている

DECO OFF(デコオフ)をもじったものです(関係性は特にありません)。


日本国内で取り扱う商社ごとに

取り扱うブランドと内容(生地・壁紙・ラグなど)が決まっているため

通常はこのようなそれぞれの商社の代表的なブランドが

一堂に展示されることはありません。


このようなコラボレーションは初めての試みのようで

大変興味深く感じました。

またお互いの商社の好きなブランドを挙げるなど

なかなか聞く機会のないトークセッションなども大変有意義でした。


何事もそうですが

良きライバルが認め合い時には協力して切磋琢磨されることは

大変よいことだと思います。




それでは、本日のご紹介です!。


インプラス ライトウウッドG色 型板ガラス


インプラス ライトウウッドG色 型板ガラス

階段の窓の内側に

もう一つの窓ガラス

内窓(うちまど・インナーサッシ)を取付けました。

トステム(LIXIL・リクシル)の

インプラス・ライドウッドG色・型板ガラス4mmです。


内窓を設置することによって

既存の窓との間に空気層が生まれ

これからの季節に向けての

断熱・遮熱効果の他に

防音・結露軽減など様々な効果があります。


また現在ですと内窓を設置すると

「必ず」省エネ住宅エコポイントがもらえます。

地域の名産品を始め

自分の好きなものと交換したりすることが出来ます。

予算がなくなり次第終了になりますので

ご検討中の方はぜひともご参考にして下さいませ。

公式HP:省エネ住宅ポイント




現場:戸建のお客様(初めてのご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック