床→クッションフロア

クッションフロア張替え(CFシート張替え)

ハーゲンダッツ アイスクリームの

新発売

「ミニカップ 華もち」の2種が

わずか2日で売れ過ぎでの

販売休止だそうです。

おもちが入っているらしいですが

どんな味なのでしょうか。

もし運よく見かけたら買ってみようと思います♪。


それでは、本日のご紹介!です。


トイレの既存の床 トイレの床です。

 クッションフロア
 (CFシート)を

 剥がしたところです。


 左側奥側がカビていますが

 原因は

 隣のお部屋の洗面所にある

洗濯機からの水漏れでした。


次回ご紹介しますが

こういったケースでは

まず原因を調べてから

解決方法を探します。


水漏れしている状態で

床材を張替えることは

おすすめ出来ません。


↓下地調整
下地調整

水漏れを直した後に

傷んだ床材の下地を調整します。

内装やインテリアはもちろん

もしくはその他の分野でも同じかも知れませんが

見えない所こそしっかり直しておくことも

大事なことです。


↓クッションフロア張替え(CFシート張替え)
ポンリュームE8095

クッションフロア(CFシート)の

張替えが完了しました。

シンコールのポンリュームE8095です。


前回ご紹介した

壁紙張替え(クロス張替え)との組み合わせで

床材も明るくなって

お部屋も清潔感があるようになり

トイレを快適にお使い頂けるように

なったと思います。




今回のリフォーム内容は

壁紙張替え(クロス張替え)

クッションフロア張替え(CFシート張替え)←今はこちらの記事です。

洗濯機交換取付け

の3記事をご紹介致しました。


FACEBOOKに

今回のリフォーム工事のまとめページを作ってあります。

階段、トイレ、洗濯機のリフォーム


現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック