お昼頃までずっと雨で台風が過ぎ去った後も
しばらく鉄道は運転見合わせが続いていました。
昨日はそのため私個人はお休みさせて頂きました(店舗では営業しておりました)。
皆様は大丈夫でしたでしょうか。
それでは、本日のおすすめ!です。
ご新居へのお引越しに合わせたインテリア工事です。
床材、カーテンをご紹介します。
まず、今回の記事で床材をご紹介します。

ご新居へのお引越しに合わせてタイルカーペットを敷きます。
こちらは現地での採寸後に床寸法を表したものです。
メゾネット(1戸が2フロア以上ある形態)のマンションなので
それぞれのフロアの施行箇所の平面図です。
下の方は割付(わりつけ)が途中まで描かれています。
タイルカーペットは50cm×50cmなどの大きさのものを敷き詰めるので
必要量をこのようにして算出します。

東リ ファブリックフロアより
スマイルフィールスクエア2400シリーズFF2401パール色です。
ファブリックフロアの中でもっとも毛足が長く、優しい肌触りが魅力です。
品の良い光沢とボリュームのある質感で、ラグジュアリーな雰囲気を演出します。
特殊加工のパイルでペットの抜け毛なども取り除きやすくなっている床材です。
東リのファブリックフロアは裏面に滑り止めが付いているので
接着剤などを使わずに敷き詰められます。
お洗濯の時や不要になった場合に取り外すのも簡単です。
既存の床材へのダメージもないため賃貸物件などの施工にもおすすめです。
次の記事:東リ ファブリックフロアを置き敷き施工
現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)
コメント