窓→カーテン

窓に貼れるカーテン「はれるや」

連休中に録画しておいた
全米オープンテニス決勝戦、錦織選手vsチリッチ選手を見ました。
チリッチ選手が終始安定したプレーでしたね。

チリッチ選手のサービスはもちろん深いリターンも多く
錦織選手にプレッシャーがかかり
それがミスにつながる場面が多いように思いました。

チリッチ選手は直近の3試合で錦織選手に敗れていたそうですが
ビッグサーブがすごいのはもちろんそれ以上に
メンタルがとても安定した内容は本当に見事でした。

そして錦織選手、チリッチ選手も初めての4大大会決勝でしたが
まさか日本人選手が4大大会の決勝に立てる日がやってくるとは。
錦織選手にも素晴らしいリターンや
第2セット第3ゲームで見せたドロップショットを始め
随所に素晴らしいプレーがありました。
カウント的には完敗のように見えますが
少し流れが変われば逆転も十分可能に思えました。
心より拍手を送りたいと思います♪。
準優勝おめでとうございます!。

それでは、本日のおすすめ!です。


はれるや フジエテキスタイル アリエッタFA1602GN
当店の入口ドアに張りつけたカーテン生地です。
生地はフジエテキスタイルのアリエッタFA1602GNです。

上一辺及び左右下部にガラスに貼れるテープが付いていて
窓面に張りつけることが出来ます。
「はれるや」と呼ばれる加工方法です。
接着面が弱くなった場合は濡れタオルで拭くと復元します。

ポリエステル100%の生地ならば
画像のような透けるレース生地の他に
厚手のドレープ生地などでも加工が可能です。


はれるや フジエテキスタイル アリエッタFA1602GN
こちらは裏面からの画像です。
例えば裏面も綺麗に見える生地ならば
このように窓の外からでも中からでも綺麗に見えます。

生地の窓への脱着が簡単なので
例えば季節ごとに取り替えることも容易です。
一般的なカーテンに比べて
生地の使用量が少なくてすむこともメリットです。

窓全面に貼ることはもちろん
画像のようにカフェカーテンのように部分的に張ることも出来ます。



関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック