インテリアリフォームをさせて頂きました。
施工させて頂いたのは
花嫁控室・花婿控室・会議室・児童室の4部屋です。
何回かの記事に分けて各施工内容別にご紹介させて頂きます。
今回の記事はそれぞれの壁面のリフォームについてのご紹介です。
壁面は花嫁控室・花婿控室の2部屋をさせて頂きました。

花嫁控室です。
重厚感のある
壁面なのですが
もう少し柔らかい雰囲気の
カラー(色)の
お部屋にしたいとの
ご希望でした。
↓ジョリパットをセレクト

壁面の凹凸(おうとつ・でこぼこ)が大きいこともあり
壁紙(クロス)などでは施工が出来ないことと、
塗り壁材のテクスチャー(質感)を表現したいため
アイカ工業のジョリパットをセレクトしました。
スタンダードなジョリパットアルファ100シリーズよりT-2014色です。
↓シーラー下塗り

下塗りでシーラーを塗ります。
こういった下地処理の出来が
上塗り(仕上げ)の良し悪しの条件になります。
↓ジョリパット施工

ジョリパットの施工が完了しました。
花嫁控室に合った感じの
柔らかなカラー(色)・テクスチャー(質感)になったと思います。

とても素敵な雰囲気だと思います。

アップ画像です。
既存の下地にもよるところがあるため
部分的に表情が異なるのですがこのような感じになっています。

こちらは花婿控室です。
白い清潔感のある壁紙(クロス)へ張替えました。
現場:教会(初めてのご依頼)
- 関連記事
-
- セルフレベリング+クッションフロア仕上げ
- ジョリパット施工・壁紙張替(クロス張替)
- 壁面のひび割れ対策施工
- 化粧ブロック交換取付(積み上げ)
- フロントサッシ用ブロック積み(店舗工事2-1)
コメント