いつもよりだいぶ空いているように思いました。
もう夏季休暇(お盆休み)に入られた方々もいらっしゃいますね。
帰省されている方々も多いと思いますが
日本各地で台風11号の影響で
復旧されていなかったり地盤が緩んでいる地域もあるようです。
どうぞお気を付け下さいませ。
それでは、本日のおすすめ!です。

お引越し先のご新居に
カーテンを新規取付けしました。
ドレープ(厚地)はシンコールのラルグスAZ3451です。
ざっくりしたボリューム感の素材感がある遮光生地です。
ナチュラルにお部屋を飾る生地です。
レース(薄地)は東リのKSA3451です。
マットな質感に優しいオフホワイトの
ウェーブロン生地
(帝人ファイバー社の登録商標で
採光を保ちつつプライバシー保護が出来る
外から見えにくい生地)です。
夜も透けにくくなっています。
全てのお部屋の窓に
統一されたカーテンの組み合わせをご希望でしたので
リビングや和室などにも合わせやすい
組み合わせにしています。

それぞれ簡易形態安定加工
(シンコールはライトウェーブ加工、東リはソフトプリーツ加工)をかけています。
カーテンを使っている時に美しいウェーブになりますが
カーテンを束ねた時にもすっきり美しいフォルムになります。
タイバック(タッセル、カーテンを留めるバンド)を
ご使用にならないとのご希望でしたので
そのような条件下でも
カーテンをなるべく束ねやすいことも考えています。
次の記事:ラグ新規作成(置き敷きカーペット新規作成)
現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)
FACEBOOKのまとめページ
(↑クリック)こちらに今回の新居のお引越しへのインテリア施工をまとめています。
こちらでは照明についてもご説明しています。
コメント