窓→カーテン

タチカワブラインドのタッセル(タイバック)、クルミ

ワールドカップのドイツvsアルゼンチンの決勝戦は
とても面白い内容でしたね。
アルゼンチンも惜しかったですし
ドイツのパス一辺倒、個人技一辺倒ではない
新しいスタイルのサッカーが素晴らしかったですね。

それでは本日のおすすめ!です。


既存の共布のタイバック(タッセル)既存の
カーテンの生地と共布の
タッセル(タイバック)です。
つまりカーテン留めです。

カーテンを留めておくには
その都度
房掛け(タッセルを留める金具)
に引っ掛けるのですが
小さいお子さんには
カーテンの裏側がよく見えないので
やや難しい作業になります。


タチカワブラインド クルミ ベージュ&ダーク
タチカワブラインドより
クルミのベージュ&ダーク色に変更します。


タチカワブラインド クルミ ベージュ&ダーク
このようにマグネットになっています。


タチカワブラインド クルミ ベージュ&ダーク
カーテンの奥側で房掛けに引っ掛けるのではなく
手前側でマグネットでくっつけるだけなので簡単です。
実際に6歳の男の子がやっています。
お子様だけではなく
ご年配の方にもやりやすいと思います。
ある意味ユニバーサルデザインとも言えると思います。


14052536.jpg
横から見るとこのような感じになります。
こちらはチャイルドセーフティー商品でもあり
機能面からも特におすすめのタッセル(タイバック)です。


現場:マンションのお客様(3回目以上のご依頼)
関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック