投稿画像

続きを読む

チンチラでダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

先日、モケットで張り替えたダイニングチェアご紹介しましたがこちらは同じモケットでもチンチラと呼ばれていてしわ加工がしてあり生地に濃淡の表情があります。赤系のものだと夜のお店でもよく使われていると言えばお分かりになる方もいらっしゃると思います。ご自宅で・店舗で使う場所によってイメージが変わる生地とも言えますね。こちらは一般のご家庭で使われます。...

投稿画像

続きを読む

飛鳥Ⅱを見学してきました

横浜に停泊中の飛鳥Ⅱ(あすか2)の見学及びバイオリン&ピアノのミニコンサートへ行ってきました。飛鳥Ⅱは世界一周などをしている日本の豪華客船です。格安も登場!拡大する豪華客船ツアー 26年連続日本一! 王者・飛鳥Ⅱの全貌(カンブリア宮殿)飛鳥Ⅱにおいてはカンブリア宮殿での放送が分かりやすかったのでご参考下さいませ。11Fと6Fを見学しましたがデッキに出ている時の景色も良いですしあまりの広さに船内にいる時にはホ...

投稿画像

続きを読む

マットブラック水栓と塗装できるドア:みらい市2018

設備商社の 展示会の「みらい市」 毎年恒例で 今年も東京ビッグサイト 行ってきました。色々見てきたのですがおススメだと思ったのは今回2つ。三栄水栓(SANEI)のブースですが最近はマットブラック(つや消し黒)が人気なのだそうです。また画像にはありませんが洗面ボウルは信楽焼きなどの和調が人気なのだとか。こういった少しこだわる部分はいいですね。パナソニックのドアのクラフトレーベル。塗装出来るドアです。あらかじめ...

投稿画像

続きを読む

暑さ対策:ロールスクリーン交換取り付け

リビングダイニング書斎リビングダイニングと書斎のロールスクリーンを新しくしました。遮光1級の生地です。猛暑が続いていますが室内から対策する場合、窓からの日差しは生地の中では遮光生地が一番防ぐことが出来ます。デメリットは部屋が暗くなってしまうことですがロールスクリーンは構造上本体部分よりもスクリーンの幅が狭く隙間が出来ることも考えています。プラス、スクリーンの上げ下げで好みの位置にして採光具合を調節...

投稿画像

続きを読む

龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭

猛暑が続いていますね。本日15:08の世田谷区の気温は36.1℃。今後も1週間はこういった気温が続くようです。熱中症には十分注意が必要です。先週の海の日の連休で龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭に行ってきました。客室からの外の眺めはipad(アイパッド)のパノラマ機能で撮影しています。客室からの東京湾のサンセットです。客室に外を眺められる浴室付いています。プールから見えてしまうので日中は窓をオープンにして入れな...

投稿画像

続きを読む

夏の強い味方「空調服」

酷暑が続いていること階段周りや吹き抜けなどのより暑い箇所での施工が今夏あることそのため「空調服」と呼ばれるものを購入しました。小型の扇風機が2台背中側に付いているものです。合計で13000円ほどのの安価なモデルですが服自体は3000円ほどで一番高いのはバッテリーです。8.5時間ほど稼働します。空き家で1日着て施工してみてテストしてみました。エアコンのように冷風が出るわけではないので汗がかかなくなるわけではないで...

投稿画像

続きを読む

レインボーブリッジを見るおすすめ♪

以前にもご紹介したことあるのですが改めてもう一度ご紹介します。ファミリーマートオンワードベイパークビル店(Google Map)前より臨むリング状の電車のゆりかもめ越しにレインボーブリッジを見ることが出来ます。7/8(日)19:16頃7/8(日)19:26頃7/28(日)19:27頃 パノラマ撮影レインボーブリッジは見る場所によって様々な表情があると思いますがこちらは日曜日の夜なら特に人がいることもあまりなくのんびり夜景のグラデー...

投稿画像

続きを読む

輸入壁紙選ぶなら、まずこれは押さえておきたいrasch2019

ドイツからの輸入壁紙raschの最新のカタログです。常に発売の翌年の西暦がカタログの表紙で今年は「2019」です。金額的にも輸入壁紙の中では最もお求めやすい価格帯になっているためまずは初めて輸入壁紙を試したい方にもおすすめです♪。続いてカタログの大きさのご紹介です。一番上が普及品(量産品)真ん中が一般品と呼ばれる大きさです。それぞれ国内でのシェアが大よそ50%のサンゲツのもので他のメーカーのものも同じ大きさで...

投稿画像

続きを読む

割り付けを考えてスツール張り替え

ちょうど今が季節の紫陽花柄でスツールを張り替えました。クリック→シンコール 敬紫陽花keijiyou←クリック(リンク切れの場合はシンコールHPからご覧下さい)お部屋のアクセントにも自然に溶け込むちょうど良いデザイン・大きさだと思います。もう少し深く:こちらの生地はリピート(デザインの繰り返し)が縦91cm、横70.5cmと大きくなっています。もちろんこちらのスツールの大きさより大きいです。こういった場合は柄のどの部分...