投稿画像

続きを読む

カウンターチェア張り替え・ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

内閣府が本日公表した「国民生活に関する世論調査」によると、現在の生活に「満足」「まあ満足」と答えた人は合わせて約74%に上り調査項目に加わった1963年以来最高となったそうです。正直ちょっと意外でしたが皆さんはいかがでしょうか。私は「まあ満足」でしょうか。それでは、本日のご紹介!です。レストランを経営しているお客様でピンクのベルベットのカウンターチェアは店内用ダイニングチェアはご自宅用それぞれを張り替え...

投稿画像

続きを読む

リーズナブルでおすすめなカーテンレール取り付け

そういえば本日8/25(金)はプレミアムフライデーですね。忘れてる方も多いような気がしますね…(汗。それでは、本日のおすすめ!です。カーテンレールを取り付けました。コストだけが特徴のシルバー色のC型レールをご希望でしたが操作性・インテリア性共にあまりよくないのでそれぞれ少しのコストアップで取り付け出来るおすすめのカーテンレールを取り付けました。タチカワブラインドのファンティアよりファインホワイト(木目)...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

看取りのお医者さん(すぎもと在宅医療クリニック)を読みました。日本を始めとした先進国では高齢化への対応が急務になっていますが非常に勉強になる内容でした。ご興味がありましたらぜひ読んでみて下さい。それでは、本日のおすすめ!です。ダイニングチェア張り替えました。生地の下のクッション材ももちろん新しくしていますがその下の座板も割れていたので新しくしています。見えない部分ですが座り心地や耐久性に多きく影響...

投稿画像

続きを読む

室内で洗濯物を干せる室内用スカイクリーンCH型

群馬県のスーパーで買ったポテトサラダを食べた5歳の女の子が意識不明の重体になっているそうですね。原因は腸管出血性大腸菌O157だそうですが怖いですね。この時期はポテトサラダには気を付けないといけないのかも知れません。それでは、本日のおすすめ!です。ベランダに物干しのスペースがないため室内に杉田エースの室内用スカイクリーンCH型のDWタイプを取り付けています。このように基本的には2台1組になります。川口技研の...

投稿画像

続きを読む

インターホン交換取り付け、モニター付き(テレビドアホン)

一昨日、壁紙張り替えでちょうど戸建ての2階の天窓を張っていたのですが、大粒の雹(ひょう)が降ってきて驚きました。ガラスが割れないか冷や冷やしました(汗。初めての雹体験でした。それでは、本日のおすすめ!です。通話のみのインターフォンから会話ができるテレビドアホンにしました。来訪者を確認してから対応できるのでより安心になりますね。アイホンとパナソニックが2大メーカーですが今回はアイホンのもので取り付けま...

投稿画像

続きを読む

クッションフロア張り替え(CFシート張り替え)

明日から夏季休暇(お盆休み)の方も多いと思いますが当店は現場(壁紙張り替え)と当店(イス張り替え)で施工が続いているため今年は8/11・8/13日曜祝日も仕事になります(お店自体ははお休みしている場合があります)。よろしくお願い致します。それでは、本日のご紹介!です。クッションフロアを張り替えました。やはり洋間などのお部屋はフローリング調が定番です。現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)FACEBOOKのま...

投稿画像

続きを読む

レンジフード交換取り付け(プロペラファンからシロッコファンへ)

内装工事、ご紹介続けています。それでは、本日のご紹介!です。今回の工事で一番難しかったのがこちらのレンジフード交換取り付けです(施工前の画像を取り忘れてしまいましたがレンジフードカバー+プロペラファンでした)。キッチン本体はそのままでレンジフード横の吊り戸棚もそのままなのでレンジフードをぴったり入れる必要があります。タイルはそのままで普段は先に取り付けるキッチンパネルを後付けにしています。上手く納...

投稿画像

続きを読む

エアコン交換取取り付け

マダニ感染症過去最多の勢い 分布域、東日本へ拡大(毎日新聞)(ニュースなのでリンク切れの際はご容赦下さい)野山に行くときは、長袖・長ズボン着用に虫よけ帰宅後は入浴がいいそうです。もし野山に行った後に熱が出た時は早めに医療機関を受診することが大事ですね。これからお盆休みでそういった体験も増える時期このことは頭に入れておきたいですね。それでは、本日のご紹介!です。今回はこちらを含めて3台交換しています...

投稿画像

続きを読む

壁紙張り替え(クロス張り替え)

母子手帳のお産に関する記述によってお受験で不利になることがあるため、詳細を記載しない傾向にあるらしい(togetter)これ、始めて知ったときはかなり驚きました。個人的にはこういった理由で母子手帳に細かく書けないのは何か本末転倒のような感じがしますね…。それでは、本日のご紹介!です。壁紙(クロス)を張り替えました。今回全て綺麗な天井面はそのままで壁面のみ張り替えました。こちらは和室です。ダイニングキッチン...

投稿画像

続きを読む

襖張り替え(ふすま はりかえ)

芸能人やスポーツ選手の移籍制限 公取委が検討開始(NHK NEWS WEB)(ニュースなのでリンク切れの際はご容赦下さい)難しい一面もあるとは思いますが全ての人が希望する職業や職場に出来る限り制限なく移れるそういった社会になっていってほしいなとは思いますね。それでは、本日のご紹介!です。襖(ふすま)を張り替えました。シンプルなデザインです。現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)FACEBOOKのまとめページ今回...

投稿画像

続きを読む

畳表替え(たたみおもてがえ)

ホリエモンロケット打ち上げ失敗?の産経ニュース記事に対するロケット開発者の生の声(togetter)この記事を初めて見た時思ったんですがチャレンジに失敗はつきものですよね。そして、そこだけクローズアップすれば失敗ですが失敗から学びそれを活かして成功した時に失敗も成功の一部になりますよね。本当の失敗は全く失敗しないことそのもの。人は失敗から学んでいくもの小さい成功は作業に過ぎないとも言えるかなと思います。自...

投稿画像

続きを読む

障子張り替え

今日は7/1以来、ほぼ1ヶ月ぶりに最高気温が25℃以下でした。このくらいだとかなり過ごしやすく体的にもコンディション作りに良かったです♪。それでは、本日のご紹介!です。ボロボロだった和室の障子を張り替えました。すっきり明るくなりますね♪。現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)FACEBOOKのまとめページ今回の工事をこちらにまとめています。...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

何年か前まで、給油の度に聞いた「水抜き材」、ガソリンの中の水を燃焼させてエンジンを傷まないようにするものだそうですが今調べてみると不要との意見が主流のように思います。その場で判断せずに車の購入先など第三者の意見を聞いてからでも車のメンテナンスは遅くないですね。参考:ガソリンスタンド「不安あおる」整備トラブル相談急増(毎日新聞)それでは、本日のご紹介!です。ダイニングチェア張り替えました。シンコール...