先週の土曜日残業してから帰宅して
ぼーっとテレビ観てたら
田中麗奈さん主演ドラマの
「美しき罠」がすごく面白かったです。
医療ドラマですがサイコパスの内容です。
今クールは面白いドラマが多いですね♪。
それでは、本日のご紹介!です。
2011年にメカ部分はそのままで
生地だけを交換した
窓側のレース地(薄地)のロールスクリーンです。
今回は無理に引っ張ってしまわれて
レール本体も大きく曲がってしまっていました。
全く動かないですが
応急処置として
目隠しになる程度まで
下げておきました。
↓ロールスクリーン交換取り付け

同じ生地をご希望でしたが
既に廃番でしたのでなるべく同じような生地を選びました。
タチカワブラインド ロールスクリーン ラルクより
ネージュRS-7610アイボリー色です(シールドなし)。
ほぼ既存のものと同じ感じで違和感ないと思います。
細かいところですが
既存のものより若干幅を大きめにして
より窓枠になるべくピッタリになるようしてあります。
現場:戸建てのお客様(2回目のご依頼)
ぼーっとテレビ観てたら
田中麗奈さん主演ドラマの
「美しき罠」がすごく面白かったです。
医療ドラマですがサイコパスの内容です。
今クールは面白いドラマが多いですね♪。
それでは、本日のご紹介!です。
2011年にメカ部分はそのままで
生地だけを交換した
窓側のレース地(薄地)のロールスクリーンです。
今回は無理に引っ張ってしまわれて
レール本体も大きく曲がってしまっていました。

応急処置として
目隠しになる程度まで
下げておきました。
↓ロールスクリーン交換取り付け

同じ生地をご希望でしたが
既に廃番でしたのでなるべく同じような生地を選びました。
タチカワブラインド ロールスクリーン ラルクより
ネージュRS-7610アイボリー色です(シールドなし)。
ほぼ既存のものと同じ感じで違和感ないと思います。
細かいところですが
既存のものより若干幅を大きめにして
より窓枠になるべくピッタリになるようしてあります。
現場:戸建てのお客様(2回目のご依頼)
Suchmos(サチモス)の
「STAY TUNE」 (Official Music Video)です。
TVコマーシャルにも使われてますが
耳障りがいい感じが好きで最近よく聴いてます♪。
それでは、本日のご紹介!です。

玄関にはシンコールのポンリュームより
土足対応で耐久性のある
クッションフロア(CFシート)へ張り替えました。
通常の室内用のものより
耐久性の面からおすすめです。
マンションPKの1戸(3回目以上のご依頼)
今回は
1、壁紙張り替え(クロス張り替え)
2、土足用クッションフロア(CFシート)張り替え←現在こちらの記事をご覧頂いています。
をご紹介しています。
今日は春一番ならぬ春二番ですね。
暖かいですが風がすごいですね。
この時期ならではの花粉症も私は始まりました(汗。
春はもうすぐそこですね。
それでは、本日のご紹介!です。

壁紙(クロス)を張り替えました。
フラット(平ら)な面より
画像のように立体的な梁(はり)の方が技術を要します。

こちらはエアコン周りです。
梁よりも
こういった細かく切り抜いて張る場合がさらに手間がかかります。
こういった所ももちろん丁寧に施工しています。
マンションPKの1戸(3回目以上のご依頼)
今回は
1、壁紙張り替え(クロス張り替え)←現在こちらの記事をご覧頂いています。
2、土足用クッションフロア(CFシート)張り替え
をご紹介しています。
暖かいですが風がすごいですね。
この時期ならではの花粉症も私は始まりました(汗。
春はもうすぐそこですね。
それでは、本日のご紹介!です。

壁紙(クロス)を張り替えました。
フラット(平ら)な面より
画像のように立体的な梁(はり)の方が技術を要します。

こちらはエアコン周りです。
梁よりも
こういった細かく切り抜いて張る場合がさらに手間がかかります。
こういった所ももちろん丁寧に施工しています。
マンションPKの1戸(3回目以上のご依頼)
今回は
1、壁紙張り替え(クロス張り替え)←現在こちらの記事をご覧頂いています。
2、土足用クッションフロア(CFシート)張り替え
をご紹介しています。
用事で渋谷を歩いていると
『初めての方 カット&シャンプー&シェーブ(総ハサミ)』1200円ののぼりが。
散髪してみました。
仕事振りも丁寧で気持ちよかったです。
おすすめです♪。
Bar Ber サンクス 渋谷本店
それでは、本日のご紹介!です。

お湯が出ない=給湯器が故障したため
交換取り付けしました。
当店では給湯器は2大大手と呼ばれる
ノーリツとリンナイを使う場合が多いですが
今回はリンナイのものです。
交換の目安ですが
修理部品の有無や
その後の再修理の発生なども考えて
10年を超えたものは交換した方がよいです。
既存のものは20年超でしたので
もちろん交換しました。

こちらはキッチンのリモコンです。
給湯器毎にリモコンも異なるため
セットで交換取り付けします。

こちらは浴室のリモコンです。
元々浴室のリモコンがない場合はそのままですが
ある場合はキッチンと同様に交換取り付けします。
現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)
『初めての方 カット&シャンプー&シェーブ(総ハサミ)』1200円ののぼりが。
散髪してみました。
仕事振りも丁寧で気持ちよかったです。
おすすめです♪。
Bar Ber サンクス 渋谷本店
それでは、本日のご紹介!です。

お湯が出ない=給湯器が故障したため
交換取り付けしました。
当店では給湯器は2大大手と呼ばれる
ノーリツとリンナイを使う場合が多いですが
今回はリンナイのものです。
交換の目安ですが
修理部品の有無や
その後の再修理の発生なども考えて
10年を超えたものは交換した方がよいです。
既存のものは20年超でしたので
もちろん交換しました。

こちらはキッチンのリモコンです。
給湯器毎にリモコンも異なるため
セットで交換取り付けします。

こちらは浴室のリモコンです。
元々浴室のリモコンがない場合はそのままですが
ある場合はキッチンと同様に交換取り付けします。
現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)