ノロウイルスなど食中毒対策のために
餅つきイベントが少なくなっているそうです。
食中毒は大変怖いので理解できますが
全くなくなっていくのもまた残念ですよね。
衛生管理を徹底して規模を小さくして
子どもを中心に体験出来るなど
うまく工夫して存続できるといいですよね。
それでは、本日のご紹介!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
生地はサンゲツのイハナUP8153です。
もちろん中のクッション材も新しくして
座り心地もよくなっています。
画像では1脚ですが4脚張り替えています。
今回、こちらのご新築では
ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)←現在こちらの記事をご覧頂いています。
小さなお子様やペットのいるご家庭におすすめのラグ(置き敷きカーペット)
北欧調の可愛い遮光カーテン
をさせて頂きました。
FACEBOOKに画像を一覧出来るまとめページを作ってあります。
餅つきイベントが少なくなっているそうです。
食中毒は大変怖いので理解できますが
全くなくなっていくのもまた残念ですよね。
衛生管理を徹底して規模を小さくして
子どもを中心に体験出来るなど
うまく工夫して存続できるといいですよね。
それでは、本日のご紹介!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
生地はサンゲツのイハナUP8153です。
もちろん中のクッション材も新しくして
座り心地もよくなっています。
画像では1脚ですが4脚張り替えています。
今回、こちらのご新築では
ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)←現在こちらの記事をご覧頂いています。
小さなお子様やペットのいるご家庭におすすめのラグ(置き敷きカーペット)
北欧調の可愛い遮光カーテン
をさせて頂きました。
FACEBOOKに画像を一覧出来るまとめページを作ってあります。
ASKA容疑者の
覚せい剤取締法違反の容疑で
2度目の逮捕がありましたね。
長期使用の可能性が高いので
ASKA容疑者のように50代で使用していた場合
再犯率が80%を超えるのだとか。
こういったことを今回を契機に
マスメディアには覚せい剤など薬物の怖さを
もっと啓蒙してほしいとは思いますね。
それでは、今回のご紹介!です。
私が使っているデジタル採寸(さいすん・寸法をはかること)道具をご紹介します。

こちらは以前ご紹介したこともあり
デジタル採寸道具の中でも最も使用頻度が高いです。
レーザー距離計でBOSCH(ボッシュ)DLE40です。
家具などが室内に多くあって
メジャー(巻き尺・コンベックス)で上手く測れない時も
さっと測ることが出来ます。
ちなみに面積なども測れるようですが使い方が分かりません(汗。

壁うらセンサーのナショナル(現パナソニック)EZ3802です。
壁にネジでものを取り付ける場合は
基本的に下地がある所に取り付けなければいけませんが
その下地を探すときに使います。

デジタル水平器(230mm幅)のKOD DI-230M Digital I Gripです。
画像は一見水平に見えますが
0.50度向かって右側が若干上がっているのが表示で分かります。

こちらはこのように垂直を見ることも出来ます。
90度で垂直です。
画像は一見垂直に見えますが
0.90度向かって右側が若干下がっているのが分かります。
デジタル精度は水平0度で±0.05度、90度で±0.2度です。
使用電池はボタン電池のCR2032×2個です。

今回新しく購入したのが
アックスブレーンのたて・よこレーザー墨出し器です。
定価14000円の割に±1mm/5mの高精度なのが特徴です。
コンパクトで場所を取らないのも特徴です。
覚せい剤取締法違反の容疑で
2度目の逮捕がありましたね。
長期使用の可能性が高いので
ASKA容疑者のように50代で使用していた場合
再犯率が80%を超えるのだとか。
こういったことを今回を契機に
マスメディアには覚せい剤など薬物の怖さを
もっと啓蒙してほしいとは思いますね。
それでは、今回のご紹介!です。
私が使っているデジタル採寸(さいすん・寸法をはかること)道具をご紹介します。

こちらは以前ご紹介したこともあり
デジタル採寸道具の中でも最も使用頻度が高いです。
レーザー距離計でBOSCH(ボッシュ)DLE40です。
家具などが室内に多くあって
メジャー(巻き尺・コンベックス)で上手く測れない時も
さっと測ることが出来ます。
ちなみに面積なども測れるようですが使い方が分かりません(汗。

壁うらセンサーのナショナル(現パナソニック)EZ3802です。
壁にネジでものを取り付ける場合は
基本的に下地がある所に取り付けなければいけませんが
その下地を探すときに使います。

デジタル水平器(230mm幅)のKOD DI-230M Digital I Gripです。
画像は一見水平に見えますが
0.50度向かって右側が若干上がっているのが表示で分かります。

こちらはこのように垂直を見ることも出来ます。
90度で垂直です。
画像は一見垂直に見えますが
0.90度向かって右側が若干下がっているのが分かります。
デジタル精度は水平0度で±0.05度、90度で±0.2度です。
使用電池はボタン電池のCR2032×2個です。

今回新しく購入したのが
アックスブレーンのたて・よこレーザー墨出し器です。
定価14000円の割に±1mm/5mの高精度なのが特徴です。
コンパクトで場所を取らないのも特徴です。
アメリカの一掃セール日であるとのことの
ブラックフライデー(11月の第4金曜日)が
今年から日本でも行われているそうですが
(三越伊勢丹、イオン、他)
来年以降、ハロウィンのように日本でも定着していくか
少し興味深いと思ってます。
それでは、本日のご紹介!です。

以前ご紹介したスミノエのモードSのレース生地です。
今回はこちらの向かって右側のD-7547でお作りしています。


こちらは紫外線(UV)カット効果98%と
遮熱効果としては大変高い機能のある生地です。
1、ご体調の関係で高い遮熱効果をお求めなこと
2、採光(光を室内に取り入れる)は必要だが
プライバシー性(外から見られない)も必要
の2点からこちらを選びました。
ご要望に合わせた生地をご提案して
お選びしております。
現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)
ブラックフライデー(11月の第4金曜日)が
今年から日本でも行われているそうですが
(三越伊勢丹、イオン、他)
来年以降、ハロウィンのように日本でも定着していくか
少し興味深いと思ってます。
それでは、本日のご紹介!です。

以前ご紹介したスミノエのモードSのレース生地です。
今回はこちらの向かって右側のD-7547でお作りしています。


こちらは紫外線(UV)カット効果98%と
遮熱効果としては大変高い機能のある生地です。
1、ご体調の関係で高い遮熱効果をお求めなこと
2、採光(光を室内に取り入れる)は必要だが
プライバシー性(外から見られない)も必要
の2点からこちらを選びました。
ご要望に合わせた生地をご提案して
お選びしております。
現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)

輸入カーテン生地のGOSHIKIのカタログです。
イギリスとオーストラリアで販売されているものの中から
5色×5パターンで25種類あります。
GOSHIKIは「5色」からの日本でのシリーズネーミングです。
こちらのサンプルと付属のでイメージ画像をご覧頂き
お選び頂けます。
輸入生地ならではの
発色の良さやデザイン性がありながら
価格もリーズナブルかつワンプライス設定で
お求めやすくなっております。

GOSHIKI color 01 ブルー系の5パターンです。

GOSHIKI color 02 イエロー系の5パターンです。

GOSHIKI color 03 レッド系の5パターンです。

GOSHIKI color 04 ホワイト系の5パターンです。

GOSHIKI color 05 ブラック系の5パターンです。
業界ニュース:ウインドウトリートメントカーテン
明治神宮外苑のいちょう祭りが好きなんですが
今年は先日の
TOKYO DESIGN WEEK 2016の火災事故の影響で
中止のようですね。
残念ですが来年を楽しみにしたいと思います。
それでは、本日のおすすめ!です。
ベネシャンブラインド
(横型ブラインド)を
取り付ける予定の窓です。
木枠周りの
ダークブラウン色が
特徴的ですね。
↓ベネシャンブラインド(横型ブラインド)取り付け

タチカワブラインドより
シルキー(スラット25mm) 標準タイプ T-5535 ブラウン色を取り付けました。
シルキーは307色から好きな色を選べますが、
枠周りの色に合わせると統一感が出やすく
ブラインドの特性のスッキリした感じと合うのでおすすめです。
画像では3窓取り付けていますが
ベネシャンブラインドは
昇降とスラット(羽根)の角度の調整で
採光や外の景色の見え具合を調整しやすいのも特徴です。
今年は先日の
TOKYO DESIGN WEEK 2016の火災事故の影響で
中止のようですね。
残念ですが来年を楽しみにしたいと思います。
それでは、本日のおすすめ!です。

(横型ブラインド)を
取り付ける予定の窓です。
木枠周りの
ダークブラウン色が
特徴的ですね。
↓ベネシャンブラインド(横型ブラインド)取り付け

タチカワブラインドより
シルキー(スラット25mm) 標準タイプ T-5535 ブラウン色を取り付けました。
シルキーは307色から好きな色を選べますが、
枠周りの色に合わせると統一感が出やすく
ブラインドの特性のスッキリした感じと合うのでおすすめです。
画像では3窓取り付けていますが
ベネシャンブラインドは
昇降とスラット(羽根)の角度の調整で
採光や外の景色の見え具合を調整しやすいのも特徴です。
今年の
新語・流行語大賞のノミネートが発表されましたが
皆様は大賞はどれになると思いますか?。
私は「ポケモンGO」を予想してます。
それでは、本日のご紹介!です。
テーブル天板です。
テーブルの塗り替えは
当店では今まで何度も
お受けしていますが
ここまで傷んでいる天板は
珍しいかも知れません。
↓テーブルの天板塗り替え

綺麗になっていると思います。
テーブルは愛着があられる場合も多いので
末永くお使い頂ければと思います。
新語・流行語大賞のノミネートが発表されましたが
皆様は大賞はどれになると思いますか?。
私は「ポケモンGO」を予想してます。
それでは、本日のご紹介!です。

テーブルの塗り替えは
当店では今まで何度も
お受けしていますが
ここまで傷んでいる天板は
珍しいかも知れません。
↓テーブルの天板塗り替え

綺麗になっていると思います。
テーブルは愛着があられる場合も多いので
末永くお使い頂ければと思います。
10年ぶりに復活した
ホンダのスーパーカーNSX。
価格が2370万円と
以前よりもかなり高額になったものの
工程がほぼ手作業のため
納車が2年以上先なのだそうです。
こういったニュースを聞くと
大いに刺激を感じます♪。
それでは、本日のご紹介!です。
既存のウッドデッキです。
何回か塗り直しも
されたそうですが、
だいぶ傷んできているので
交換します。
↓ウッドデッキ床板交換中

ウッドデッキ本体はまだ大丈夫なので
床板だけを交換しています。
床板を交換して
防腐・防虫ステインを塗っています。
↓ウッドデッキ床板交換完了


ステインを塗って間もないので光沢がありますが
乾くともう少し落ち着いた感じになります。
現場:戸建てのお客様
ホンダのスーパーカーNSX。
価格が2370万円と
以前よりもかなり高額になったものの
工程がほぼ手作業のため
納車が2年以上先なのだそうです。
こういったニュースを聞くと
大いに刺激を感じます♪。
それでは、本日のご紹介!です。

何回か塗り直しも
されたそうですが、
だいぶ傷んできているので
交換します。
↓ウッドデッキ床板交換中

ウッドデッキ本体はまだ大丈夫なので
床板だけを交換しています。
床板を交換して
防腐・防虫ステインを塗っています。
↓ウッドデッキ床板交換完了


ステインを塗って間もないので光沢がありますが
乾くともう少し落ち着いた感じになります。
現場:戸建てのお客様
先週のテレビ東京の人気番組
出没! アド街ック天国は
九品仏エリアが特集されてたんですね。
有楽庵さんはランチでよく行きますし
商店街なども魅力的ですよね。
奥沢や近隣の方はぜひご覧になって下さい♪。
それでは、本日のご紹介!です。

脱衣所の
アコーディオンドア(アコーデオンカーテン)を
新しくしました。
タチカワブラインドより
アコーデオンカーテンメイトの
アプトNo.326(グリーン)です
(画像は白いですが薄いグリーン色です)。
コスト的にも抑えることが出来ますし
やはりインテリア製品としての間仕切りは
アコーディオンドアが定番ですね。
出没! アド街ック天国は
九品仏エリアが特集されてたんですね。
有楽庵さんはランチでよく行きますし
商店街なども魅力的ですよね。
奥沢や近隣の方はぜひご覧になって下さい♪。
それでは、本日のご紹介!です。

脱衣所の
アコーディオンドア(アコーデオンカーテン)を
新しくしました。
タチカワブラインドより
アコーデオンカーテンメイトの
アプトNo.326(グリーン)です
(画像は白いですが薄いグリーン色です)。
コスト的にも抑えることが出来ますし
やはりインテリア製品としての間仕切りは
アコーディオンドアが定番ですね。
(↑クリックで音が出ます)
東急線の渋谷駅で
ドラゴンクエストのテーマが
発着ベルだった時がありましたが、
今度は当店から最寄りの自由が丘駅などを始め
色々な発着ベルのキャンペーンをやっていますね。
それでは、本日のおすすめ!です。

シャンデリアです。
デザインを新しくしたいことと
LEDにしたいご希望です。
↓シャンデリア交換取り付け

ODELIC(オーデリック)より
OC 006 487PCです。
上品さと可愛らしさがあるデザインで
上部のメダリオン(装飾天井)とも合っていると思います。

スイッチの組み合わせで
電球色・昼白色の切り替えや
調光することが出来ます。

今回は同じくオーデリックの
LC 211と組ませてあります。

スイッチを入れると
最初は電球色で点灯します。
↓切り替え

壁面のスイッチ(LC 211)を
1.5秒以内に2回押すと
昼白色に切り替わります。
お部屋のシーンに合わせてお選び頂けます。