手のひらサイズの
昔懐かしいファミコンが発売されるそうです。
任天堂“小型ファミコン”国内発売
初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り
見てみましたが25本くらいはやったことがありました。
これは欲しいですねぇ。
ちょうど私たちの世代にはいいですね♪。
それでは、本日のご紹介!です。
背中が籐(ラタン)で
出来ている
ダイニングチェアです。
破けていますね。
↓ダイニングチェア張り替え

同じように籐で仕上げることも出来ますが
座面と共布で背中も仕上げました。
当店ではよくある施行例です。
昔懐かしいファミコンが発売されるそうです。
任天堂“小型ファミコン”国内発売
初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り
見てみましたが25本くらいはやったことがありました。
これは欲しいですねぇ。
ちょうど私たちの世代にはいいですね♪。
それでは、本日のご紹介!です。

出来ている
ダイニングチェアです。
破けていますね。
↓ダイニングチェア張り替え

同じように籐で仕上げることも出来ますが
座面と共布で背中も仕上げました。
当店ではよくある施行例です。

スミノエのオーダーカーテン見本帳
「modeS(モードエス)」がvol.8になりました。
洗練されたデザインとお求めやすい価格で人気のメーカーで
今回も素敵なデザインが多数収録されています。
当店ではその中からいくつかハンガーサンプル(ヘッダーサンプル)を作っています。

左)D-7297です。
D-7292~D7297の全6色で
ややざっくりしたナチュラルな感じが良い
遮光カーテンです。
遮光2~3級でほどよく日差しを遮ります。
右)D-7481です。
D-7479~D-7482の全4色です。
トラッドなデザインながらエレガントさがあり
様々なシーンに合わせやすい生地です。

D-7455です。
D-7455~D-7456の全2色です。
植物と鳥がゴブラン織りで描かれています。
存在感がありながらながらくどさはないデザインで
おすすめです。

左)D7117です。
南国植物を油画タッチで描いたシアー(薄い)生地です。
今人気の塩系インテリアなどにも合わせやすい生地です。
右)D-7020です。
D-7019~D-7020の全2色です。
カットボイルの風合いを出したオパールプリントです。
デザイン的には北欧的ですが
異なる素材の組み合わせが新しい
他ではないデザインです。

それぞれ特徴的な機能のあるレース(薄い)生地です。
左)D-7089です。
つたの葉のデザインがありながら
遮熱効果のあるオパールプリント生地です。
デザイン・機能の両立が特徴的です。
中)D-7526です。
採光拡散ボイル生地です。
北向きの窓など日照の少ない窓におすすめです。
右)D-7547です。
紫外線(UV)カット効果98%の遮熱レースです。
レースなのにプレーンカーテンと
同等のUVカット・遮熱効果をもった生地です。
特に夏場の暑さ対策でおすすめです。
リンク:スミノエ オーダーカーテン見本帳「modeS vol.8」7/21新発売
リンク:スミノエ 東京会場で「2016年 スミノエ新作発表会」開催中
「online interior bussiness news」
業界ニュース:ウインドウトリートメントカーテン

小学生の男の子のお部屋の
カーテンをご紹介します。
遮光カーテンでお考えで
お客様の好みをお聞きしてから、
お選びしやすいように
いくつかの候補まで絞ってお出しして
シンプルなこちらのシリーズの中から
ブルー色をお選び頂きました。

リリカラのSALA(サーラ)より
LS-60030(ブルー)です。
1.5倍ヒダ2つ山でお作りしています。
それぞれややざっくりした感じの遮光2級の生地で
ナチュラルテイストが好みの方におすすめです。
現場:マンションのお客様(2回目のご依頼)
重度のぜんそくの治療は
免疫細胞の働きを弱める
ステロイド注射など対症療法が主流だそうですが、
患者の免疫力が低下する恐れがあり
効果がない例も近年多く報告されているそうです。
その、ぜんそくなど重いアレルギー疾患を引き起こすたんぱく質を発見し
発症の仕組みを解明したと
千葉大の中山俊憲教授(免疫学)のチームが
16日の米科学誌サイエンス・イムノロジーに発表したそうです。
このたんぱく質の働きを止める抗体を投与することで
根本的な治療が期待できるそうです。
中山教授は
「患者の不安が減る画期的な治療薬の開発につながる」
と話しているそうです。
成人の4%、子どもの7%がぜんそくだそうです。
これには期待したいですね。
それでは、本日のご紹介!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
当店でも人気のトルコ製の生地で
サンゲツのUP2269です。
ちょうど本日2016年9/20に
サンゲツのイス生地カタログは改訂しましたが
残念ながら廃番でそちらには入っておりません。
ご希望の場合はお早目のお問合せをお願い致します。
免疫細胞の働きを弱める
ステロイド注射など対症療法が主流だそうですが、
患者の免疫力が低下する恐れがあり
効果がない例も近年多く報告されているそうです。
その、ぜんそくなど重いアレルギー疾患を引き起こすたんぱく質を発見し
発症の仕組みを解明したと
千葉大の中山俊憲教授(免疫学)のチームが
16日の米科学誌サイエンス・イムノロジーに発表したそうです。
このたんぱく質の働きを止める抗体を投与することで
根本的な治療が期待できるそうです。
中山教授は
「患者の不安が減る画期的な治療薬の開発につながる」
と話しているそうです。
成人の4%、子どもの7%がぜんそくだそうです。
これには期待したいですね。
それでは、本日のご紹介!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
当店でも人気のトルコ製の生地で
サンゲツのUP2269です。
ちょうど本日2016年9/20に
サンゲツのイス生地カタログは改訂しましたが
残念ながら廃番でそちらには入っておりません。
ご希望の場合はお早目のお問合せをお願い致します。
大塚家具は「リユース事業」に着手するそうです。
まず使用済みの家具を買い取る、ないし下取りする。
買い取り・下取りされた家具は職人による修理、加工、クリーニングを経て、
再度商品となり、市場に出回るそうです。
来年には全体の売り上げの1%くらいにはなる予想だそうです。
今後の動向を注目しています。
それでは、本日のご紹介!です。
洗濯機の排水口です。
割れてしまっているためか
ゆるゆるになっていました。
取り外しみると
トラップ
(封水(水が溜まること)があり
臭気や虫などが
上がってこないようにするもの)
はない作りでした。
既存のものを取り外して
洗濯機用カバー付き
排水トラップを取り付けます
(画像はKAKUDAIの
WEBカタログより
引用しています)。
↓施工完了

洗濯機用カバー付き排水トラップ交換取り付け完了しました。
洗濯機パンを取り付ける場合は
床の開口なども必要ですが
こちらは排水管に接続するだけですので
施工がしやすいのもメリットです。
現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)
まず使用済みの家具を買い取る、ないし下取りする。
買い取り・下取りされた家具は職人による修理、加工、クリーニングを経て、
再度商品となり、市場に出回るそうです。
来年には全体の売り上げの1%くらいにはなる予想だそうです。
今後の動向を注目しています。
それでは、本日のご紹介!です。

割れてしまっているためか
ゆるゆるになっていました。

トラップ
(封水(水が溜まること)があり
臭気や虫などが
上がってこないようにするもの)
はない作りでした。

洗濯機用カバー付き
排水トラップを取り付けます
(画像はKAKUDAIの
WEBカタログより
引用しています)。
↓施工完了

洗濯機用カバー付き排水トラップ交換取り付け完了しました。
洗濯機パンを取り付ける場合は
床の開口なども必要ですが
こちらは排水管に接続するだけですので
施工がしやすいのもメリットです。
現場:マンションMWの1戸(3回目以上のご依頼)