最近知ったのですが
普通のお豆腐にスライスチーズをのせて
電子レンジ1分程度温めると
とても美味しい料理になります。
おかずのもう1品やお酒のおつまみにもいいと思います。
よろしければ試してみて下さい♪。
それでは、本日のおすすめ!です。

元々同じく和調のものが取付けられていましたが
故障して昇降出来なくなってしまっていたので
新しいものにしました。
タチカワブラインドの竹スダレ
和-なごみ- RS-5107ブラウン色です。
2台並列で取付けています。
竹スダレは直径約1.2mmの細い竹ヒゴを使用していて
繊細なたたずまいが印象的です。
節の曲りや色の違いなど
一本一本の表情が異なる
天然の竹ならではの風合いが魅力です。

操作はチェーン式です。
奥側(窓側)を下に引くと降下
手前側(室内側)を下に引くと上昇します
引いた分だけ昇降するので
分かりやすい操作方法です。
現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)
1、竹スダレのロールスクリーン取付け←現在、こちらの記事をご覧頂いています。
2、襖(ふすま)張替え
普通のお豆腐にスライスチーズをのせて
電子レンジ1分程度温めると
とても美味しい料理になります。
おかずのもう1品やお酒のおつまみにもいいと思います。
よろしければ試してみて下さい♪。
それでは、本日のおすすめ!です。

元々同じく和調のものが取付けられていましたが
故障して昇降出来なくなってしまっていたので
新しいものにしました。
タチカワブラインドの竹スダレ
和-なごみ- RS-5107ブラウン色です。
2台並列で取付けています。
竹スダレは直径約1.2mmの細い竹ヒゴを使用していて
繊細なたたずまいが印象的です。
節の曲りや色の違いなど
一本一本の表情が異なる
天然の竹ならではの風合いが魅力です。

操作はチェーン式です。
奥側(窓側)を下に引くと降下
手前側(室内側)を下に引くと上昇します
引いた分だけ昇降するので
分かりやすい操作方法です。
現場:マンションのお客様(初めてのご依頼)
1、竹スダレのロールスクリーン取付け←現在、こちらの記事をご覧頂いています。
2、襖(ふすま)張替え

横型ブラインド
(ベネシャンブラインド)です。
浴室は新しい
横型ブラインドにしましたが
寝室はハニカムスクリーンにします。
↓ハニカムスクリーン(ハニカムシェード)へ交換取付け

ニチベイのハニカムスクリーン レフィーナ45の
オストル(遮光) H1107フロスティホワイト色
チェーン式です。
なお、撮影上外していますが
ドレープカーテン(厚地カーテン)も併用します。
カーテンと今回のようなメカ物(カーテン以外のもの)の併用でも
ウインドウトリートメント(窓装飾)は全く問題ありません。

ハニカムスクリーンは
断面がハニカム構造(六角形)になっていて
空気層が大きく取れるので
冬はより暖かく夏はより涼しく出来ます。
カーテンを含める窓装飾(ウインドウトリートメント)全体で
最も効果を期待出来ます。
撮影上、ハニカムスクリーンを手前側に引いて
ハニカム構造を撮影しています。
天付け(枠内付け)の場合は
ハニカムスクリーンの断面は通常見えません。

もちろん任意の場所でとめることも出来ます。

一番上までたたみ上げるとこのようにコンパクトになります。
現場:戸建のお客様
今回は
1、浴室(バスルーム)の横型ブラインド(ベネシャンブラインド)交換取付け
2、横型ブラインドからハニカムスクリーンへ交換取付け←現在、こちらの記事をご覧頂いています。
を施工致しました。
ドキュメンタリーなのか
動物と人間の共栄なのか
テーマが少しまとまってないかなとは思いましたが
様々な動物の迫力の映像を子どもと
映画「シーズンズ 2万年の地球旅行」(←音が出ます)楽しんできました。
大人1名保護者がいると子ども1名が500円になるので
親子での鑑賞がおすすめです♪。
それでは、本日のご紹介!です。
浴室(バスルーム)の
横型ブラインド
(ベネシャンブラインド)です。
経年でだいぶ傷んでいるのと
昇降できなくなっているので
交換します。
↓横型ブラインド (ベネシャンブラインド)交換取付け

タチカワブラインドの
シルキーカーテンアクア(スラットつまり羽根の幅が小さい15mmサイズ)
T-5538シュガーイエロー(ツヤ消し)です。
交換前のグリーン色に比べて
今回は浴室内のタイルに近い感じの色を選んで
より自然な感じにしました。
ブラインド名に
アクアと名前が付いていますが
水周りで使用した場合でも水滴でスラット同士が付きにくく
細部にもアルミやステンレスを用いてサビにくくなっているブラインドです。
現場:戸建のお客様
今回は
1、浴室(バスルーム)の横型ブラインド(ベネシャンブラインド)交換取付け←現在、こちらの記事をご覧頂いています。
2、横型ブラインドからハニカムスクリーンへ交換取付け
を施工致しました。
動物と人間の共栄なのか
テーマが少しまとまってないかなとは思いましたが
様々な動物の迫力の映像を子どもと
映画「シーズンズ 2万年の地球旅行」(←音が出ます)楽しんできました。
大人1名保護者がいると子ども1名が500円になるので
親子での鑑賞がおすすめです♪。
それでは、本日のご紹介!です。

横型ブラインド
(ベネシャンブラインド)です。
経年でだいぶ傷んでいるのと
昇降できなくなっているので
交換します。
↓横型ブラインド (ベネシャンブラインド)交換取付け

タチカワブラインドの
シルキーカーテンアクア(スラットつまり羽根の幅が小さい15mmサイズ)
T-5538シュガーイエロー(ツヤ消し)です。
交換前のグリーン色に比べて
今回は浴室内のタイルに近い感じの色を選んで
より自然な感じにしました。
ブラインド名に
アクアと名前が付いていますが
水周りで使用した場合でも水滴でスラット同士が付きにくく
細部にもアルミやステンレスを用いてサビにくくなっているブラインドです。
現場:戸建のお客様
今回は
1、浴室(バスルーム)の横型ブラインド(ベネシャンブラインド)交換取付け←現在、こちらの記事をご覧頂いています。
2、横型ブラインドからハニカムスクリーンへ交換取付け
を施工致しました。
原油価格の大幅な下落で
今年に入ってからも値下がりが続いているガソリン価格。
中には100円を切る価格の店舗も出てきてるそうです
(近所では110円~112円くらいでしょうか)。
2年前は160円台が多かったそうですので助かってます。
暖かくなるとさらに需要が下がる可能性があるそうで
ますます値下げになるかもしれないとのことです。
それでは、本日のご紹介!です。
既存の
ツーハンドル
混合水栓です。
経年で傷んできているのと
使いづらいこともあり
交換します。
↓サーモスタット混合水栓へ交換取付け

TOTOのTMGG40Eへ交換しました。
サーモスタットなので
ツーハンドルのように使うたびに
お湯と水の調整をしなくてすむので便利です。
シャワーヘッドがエアインシャワーになっているので
節水しながら広範囲にシャワーを浴びることが出来ます。
比較してみるとよく分かりますが
シャワーの浴び具合がとてもよくなるのでおすすめです。
現場:マンションCTの1戸(3回目以上のご依頼)
今年に入ってからも値下がりが続いているガソリン価格。
中には100円を切る価格の店舗も出てきてるそうです
(近所では110円~112円くらいでしょうか)。
2年前は160円台が多かったそうですので助かってます。
暖かくなるとさらに需要が下がる可能性があるそうで
ますます値下げになるかもしれないとのことです。
それでは、本日のご紹介!です。

ツーハンドル
混合水栓です。
経年で傷んできているのと
使いづらいこともあり
交換します。
↓サーモスタット混合水栓へ交換取付け

TOTOのTMGG40Eへ交換しました。
サーモスタットなので
ツーハンドルのように使うたびに
お湯と水の調整をしなくてすむので便利です。
シャワーヘッドがエアインシャワーになっているので
節水しながら広範囲にシャワーを浴びることが出来ます。
比較してみるとよく分かりますが
シャワーの浴び具合がとてもよくなるのでおすすめです。
現場:マンションCTの1戸(3回目以上のご依頼)