投稿画像

続きを読む

建具交換工事(押入れ引き違い戸)

経年で建付けもだいぶ歪んでいるため新しいものへ交換取付します。↓引き違い戸へ交換取付襖からフラッシュ(表面が平ら)の引き違い戸へ交換取付しました。画像は作業途中なので引き手の金物に養生(青いシール)が張ってあります。分かりづらいですが、引き違い戸は若干ピンクがかったアイボリー色です。基本的なアイボリー・木目色なども人気ありますが、こうやって若干好みの色のニュアンスを加えてみるのもいいですね。建具の...

投稿画像

続きを読む

エプソン 品川アクアスタジアム

エプソン 品川アクアスタジアムへ行ってきました。品川駅より徒歩2分の品川プリンスホテルにありとても便利です。ちなみにしながわ水族館は別の水族館で大井競馬場の方にあります。こちらはアシカショーです。笑いがメインの楽しいショーでした。会場があまり広くないとのことで早めに座席を確保するのがおすすめです。こちらはイルカショーです。スピード&高さのダイナミックさが特徴のショーです。プールに近い席の方は濡れるの...

投稿画像

続きを読む

Nasnos(ナスノス)の電動カーテンレール

Nasnos(ナスノス)とゆう電動カーテンレールのメーカーがあります。本体レールの電源(コンセント)を確保出来ればリモコンで操作出来ます。レール側面の形状が同じなので180度回転させれるのでモーターを電源に近いほう左右どちらでも使えます。カーテンをかけるとモーターはカーテンの後ろに隠れるようになっています。電源を使わずにカーテンを手で開け閉めすることも出来ます。電動カーテンレールはとても便利ですが、やはり...

投稿画像

続きを読む

壁紙張替(クロス張替)

この前、壁紙張替した物件の別の1戸です。同じように他の天井・壁面は一般的な無地系統で張替えしてありこちらの両引き戸と開き戸をアクセントにします。↓壁紙張替(クロス張替)前回と同じMORRIS&CO(ウィリアム・モリス)Medway(メッドウェイ)の色違いのLW-7053。今回は両開き戸の右側と開き戸へ張替えています。このように気に入った柄をお部屋に合わせて色を替えるのもおすすめです。Medway(メッドウェイ)LW-7053 のアップ...

投稿画像

続きを読む

フェデポリマーブル「FEDE RICCO03(フェデリッコ03)」

FEDE POLYMARBLE(フェデポリマーブル)のオーダーカーテンカタログFEDE RICCO(フェデリッコ)が02から03になっています。収録商品は、117柄339点(スイス、オランダ、ドイツ、トルコ、イギリス、タイ、ベルギー、イタリア、スイス、アメリカ、スペイン、フランス、日本(日本は2柄10点)です。タイバック(タッセル)・キータッセルなどのアクセサリーは28柄134点。フェデリッコの新作生地のごく一部の尺角サンプルです。フェデ...

投稿画像

続きを読む

金属換気扇交換取付

壁付けのスイッチで作動させるキッチンの既存の金属換気扇です。経年でキチンと作動しなくなっていて交換取付します。コンセントコードが長めなのでアルミホイルを巻いて汚れがついてもいいように工夫されていますね。↓金属換気扇交換取付金属換気扇交換取付しました。換気扇のカバーと本体の間を通して右下側からコンセントコードを出しています。コンセントコードの露出部分を少なくして以前よりスッキリとお使い頂けると思いま...

投稿画像

続きを読む

サンゲツ オーダーカーテン「SOLEIL Deux(ソレイユ ドゥ)2011-2014とROMANE MODE (ロマネモード)vol.2

サンゲツ オーダーカーテン「SOLEIL Deux(ソレイユ ドゥ)が2011-2014になっています。新商品比率約73%です。少し専門的ですが、メーカー縫製でローマンシェードメカがコード式は従来のTOSO(トーソー)ですが、ドラム式はタチカワブラインドです。ソレイユに限らず今後サンゲツではそういった方針とのことです(逆にしたい場合は指定出来ます)。もちろん当店でもどちらでもOKです。ソレイユのヘッダーサンプル(ハンガーサンプ...

投稿画像

続きを読む

プレーンシェードborasボラス・Malagaマラガへ交換取付

レースカーテンを窓側に天付けに変更して、手前側に正面付けでローマンシェード(シェードカーテン)のプレーンシェードへ交換取付しました。プレーンシェードはローマンシェードの中でも最もシンプルでスタンダードなスタイルです。デザイン性の高い生地はプレーンシェードにすると下まで生地を降ろせばタペストリーのようになるのでおすすめのスタイルの1つです。2倍・1.5倍などの通常のカーテンスタイルに比べると生地の使用量...

投稿画像

続きを読む

タチカワブラインド カーテンレールセレクションブック

タチカワブラインドのカーテンレールセレクションブックです。ブックとなっていますが実物サンプル+写真カタログになっていて持ち運びにも便利です。実物サンプルはファンティア全10色ビバーチェ全7色スムースウッド全3色エモート16全4色ディアウッド28全6色です。タチカワブラインドでも特におすすめのカーテンレールが揃っています。当店でもお持ちしてもご覧頂けます。ウェブカタログ:タチカワブラインド→(製品情報)デジタ...

投稿画像

続きを読む

カーテンレール交換取付

壁紙張替(クロス張替)をさせて頂きましたが、続けてこちらのウインドウトリートメント(窓周り)をご依頼ご依頼頂きました。↓カーテンレール交換取付正面付けダブルだったカーテンレールを天付けのシングルにしました。レールは目立たせずスッキリさせたいためタチカワブラインドの定番ファンティアより一回り小さいファンティアフィルダーク色です。レール色も枠周りに合わせています。↓既存のレースカーテン取付レースカーテン...

投稿画像

続きを読む

シンコールのイス生地カタログが2冊一緒にリニューアル

シンコールのイス生地カタログの2冊がリニューアルしています。12-15UPHOLSTERY FABRICS(椅子張り生地)と12-14FURNISHING LEATHER(ファニシングレザー)です。耐久性にもこだわりのイス生地を考える場合にはスタンダードで外せないカタログです。生地ごとに書いてある分かりやすい説明も生地のセレクトの参考になります。ウェブカタログ:シンコール→イス張業界ニュース:イス...

投稿画像

続きを読む

ピクチャーレール新規取付

TOSO(トーソー)のピクチャーレールT-1(ホワイト色)を新規取付しました。1180mmのオーダーです(工場でカット)。3mと4mの定尺のものもありコスト面などを考えて使い分けています。また、シンプルなT-1(L-1)の他に装飾性のあるタイプなどをお選び頂く事も出来ます。ウェブカタログ:TOSO(トーソー)→製品一覧・WEBカタログ→(カーテンレール)WEBカタログ→ピクチャーレール→P416のT-1ホワイト、P418のランナーフックA(天井...

投稿画像

続きを読む

オーダーカーテンカタログ川島織物セルコン「filo(フィーロ)」

川島織物セルコンのこだわりのオーダーカーテン「filo(フィーロ)」が新しくなりました。付属のコーディネートガイドブック(手前側)には参考になるコーディネートが複数載っています。先にこちらを見てからカタログ(下側)で生地を確認するのもおすすめです。filo(フィーロ)にはMORRIS Design Studio(ウィリアム・モリス)があります。モリスのデザイン性を川島織物セルコンの高い織りの技術で再現しています。その中でおす...