投稿画像

続きを読む

シンコール 床材ポンリュームプロ リニューアル

シンコールの店舗・福祉施設用床材ポンリューム プロが新しくなりました。一般のご家庭でも施工出来ます。こちらはクッションフロア(CFシート)の優れた耐摩耗性のSXGシリーズ。表面トップ層にガラス粒子を配合していて住宅用の軽く3倍以上、他社店舗用の2倍の耐久性があります。特にご年配の施設・住宅におすすめなのがソフトレイシステム。仕上げ材(クッションフロアなど)の下に下地材として施工します。ご年配の方の住居内...

投稿画像

続きを読む

ロールスクリーン逆巻き新規取付

洗面所の片開き窓です。ロールスクリーンをご希望でしたが、カーテンボックスと片開き窓の距離が近すぎて天井付け(カーテンボックス付け)だと取付け出来ません。正面付け(壁付け)だと取付けは出来ますがロールスクリーンを降ろした時に、片開き戸のハンドルに当たってしまいます。↓ロールスクリーン新規取付正面付けで逆巻きにしました。通常は本体ロール部分の後ろ側にスクリーンが来るのですが、「逆巻き」と言って本体ロー...

投稿画像

続きを読む

トステム(LIXIL・リクシル) D.フロア新発売

トステム(LIXIL)の新発売のD.フロアです。表面にテカリがなく自然な風合いのフローリングです。表面が樹脂シートでバック材も強いのでワックス不要や傷やへこみにも強いなど素材感・意匠性と機能性を兼ね備えています。画像の全6種類の実物サンプルが当店にありますのでぜひ見比べて頂ければと思います。もちろん現場へもお持ちいたします。ウェブカタログ:トステム(LIXIL)→>商品→インテリア建材→床/階段/手すり→D.フロアリ...

投稿画像

続きを読む

内窓用のベネシャンブラインド(横型ブラインド)新規取付

フルリフォーム済みのお宅の窓周り(ウインドウトリートメント)のご依頼を頂きました。既存の窓の内側にもう一つの窓「内窓(うちまど)」が取付けられています。ブラインドを取付けたいのですが、手前はキッチンスペースになっています。既存の窓と内窓の間の画像です。手前側の横側のホワイト色と底面のシルバー色が内窓なのですが、内窓は横側の方がサイズが大きくなり既存のブラウン色の窓との間隔が僅かしかありません。↓ニ...

投稿画像

続きを読む

置敷きカーペット(置き敷きカーペット)

置き敷きのカーペットのお客様です。既存のリビングの開き戸部分です。開閉する部分に合わせてカーペットが作られています。開閉するドア周りはカーペットがありません。こちらは開き戸の外の廊下です。玄関マットを敷いてありますが、当然寸法が合っていませんね。↓置き敷きカーペット交換施工開き戸は普段ほとんど開閉しないとのことで開き戸の部分を別にお作りしました。もし開き戸を開閉する場合には、そこの部分のカーペット...

投稿画像

続きを読む

東京ブラインド

東京ブラインド、こだわりの窓周りのメカ物を製造するメーカーです。最近特に力を入れているのが吸音バーチカルブラインド(縦型ブラインド)フェルトーン。音楽関係の方におすすめのウインドウトリートメントです。カタログには分野の異なるアイテムも複数掲載されていて遮音対策の読み物としても使える内容になっています。 木製ブラインド(ウッドブラインド)は無垢・無塗装の国産杉材から(※1)。塗料も自然の植物をベースに...

投稿画像

続きを読む

レースカーテン交換取付・ドレープカーテンクリーニング

壁面のひび割れ対策施工時にカーテンのご依頼も頂きました。カーテン単独でも今回のように他の工事と同時でもどちらでももちろん出来ます。壁面の工事の時にお話を頂き、お見積書をお出ししてから再度ご依頼頂きました。レースカーテンは新しいものへ。シンコールのGボイルです。リーズナブルでシンプルなクセのないボイル地です。横使いで巾継ぎもありません。既存のリビングのFISBA(フィスバ)のドレープカーテンです。純正縫製...

投稿画像

続きを読む

壁面のひび割れ対策施工

3.11の東日本大震災は東京でも大きな影響がありました。こちらのご住居では、色々な壁面にこのようにひび割れが入っていました。こちらは寝室の壁面です。元々3部屋だったのを繋げているとのことで恐らくその際にモルタル仕上げにしたと思われる部分が主にひび割れしています。青いテープがひび割れ部分です。↓ベルアート施工モルタルを再度施工しても割れてしまう可能性を考え、ベルアート(エスケー化研)を部分的に施工しました...

投稿画像

続きを読む

レインボーブリッジ(品川埠頭・芝浦ふ頭から)

品川埠頭にドライブへ行ってきました。画像は既に日が暮れていますが、ちょうど訪れたのは夕暮れ、雰囲気のある時間帯でした。品川埠頭からならのんびりレインボーブリッジを楽しむことが出来ます。ちょっとした気分転換にもおすすめのスポットです。こちらは芝浦ふ頭のファミリマートの駐車場から望むレインボーブリッジです。ゆりかもめが走る姿を見ることも出来ます。小さなお子様にも楽しいスポットだと思います。トイレ休憩も...

投稿画像

続きを読む

INAXシャワートイレパッソWタイプ交換取付

カーテンレール交換取付時にシャワートイレ(ウォシュレット)についてお問い合わせ頂き、後日お見積書をお渡ししてシャワートイレも、交換取付させて頂くことになりました。既存のワンピース便器とシャワートイレです。↓シャワートイレ交換取付INAXシャワートイレパッソWタイプCW-E77BU8(アイボリー)です。ご希望されたフルオート便座機能の(手を触れずにフタの自動開閉)INAXのシャワートイレのハイエンドモデルです。操作も...

投稿画像

続きを読む

カーテンレール交換取付

既存のカーテンレールです。強い力で引っ張ってしまったために折れ曲がっています。このままでは使えないので交換取付します。↓カーテンレール交換取付フェデポリマーブルのZ-17レール・ホワイト色です。小さい実物サンプルを携帯していますので、お客様宅で実際にご覧頂いて既存のものに形が比較的近いことからこちらをご指定頂きました。他に、複数のTOSO(トーソー)・タチカワブラインドの1mの機能性カーテンレールの実物サン...

投稿画像

続きを読む

boras cotton(ボラス)とalmedahls(アルメダール)のカタログ

コットン(綿)100%の自然素材でデザイン性も特徴的かつ高い北欧生地は人気シリーズです。その中でも定番のboras cotton(ボラス)とalmedhals(アルメダール)の生地をまとめたカタログです。まずはボラスからご紹介です。幾重にも重なった壺のデザインが生地を立体的に見せるかのようなMALAGA(マラガ)のレッドです。全10色あります。Fagring Stor(フォグリングストゥール・フォグリングストール)です。北欧で真夏に咲く花々...

投稿画像

続きを読む

スミノエ カーテン見本帳「U Life(ユーライフ) vol.6」新発売

スミノエの「U Life(ユーライフ)が新しくなりました。先日のwith curtains(ウィズカーテン)のデザインの方も仰ってましたが、デザイン性にそれに伴う価格性で現在人気のあるメーカーです。今回も充実した内容です。防縮加工サンフォライズ加工でコットン100%などの自然素材が初登場。大人なディズニーシリーズも同じく初登場です。ウイルス・アレルギー対策のものもあります。オパール加工されたレースカーテン生地です。オパ...