
ちょうど今が季節の
紫陽花柄でスツールを張り替えました。
クリック→シンコール 敬紫陽花keijiyou←クリック
(リンク切れの場合はシンコールHPからご覧下さい)
お部屋のアクセントにも自然に溶け込むちょうど良い
デザイン・大きさだと思います。
もう少し深く:
こちらの生地はリピート(デザインの繰り返し)が
縦91cm、横70.5cmと大きくなっています。
もちろんこちらのスツールの大きさより大きいです。
こういった場合は柄のどの部分を使うかが重要になります(割り付け)。
今回はピンクの花の部分をメインに張っています。
お任せでご依頼頂く場合が多いですが
ご指定頂くことも出来ます。
「万引きの実態、もっと知って」元フジテレビアナ・菊間千乃弁護士が訴え(Abema TIMES)
万引きする方は軽く考えているかも知れませんが
商店の経営を左右する大変な問題ですよね。
商品の価格にも反映される場合もあると思いますし
この問題がうまく解決していくこと注目しています。
それでは、本日のご紹介!です。
既存の
スツールです。
↓スツール張り替え

サンゲツのカラーキャンパスより
UP8444で仕上げました。
織りはシンプルながら
色味でアクセントな感じを出しています。
イスを始め家具には思い入れがある方も多いですが
張り替えることでその思い入れを繋げつつ
お使い頂けることが出来ます。
階段・廊下のリフォーム工事
(今回の工事のまとめページです。ぜひ合わせてご覧下さいませ。)
現場:戸建てのお客様(2回目のご依頼)
万引きする方は軽く考えているかも知れませんが
商店の経営を左右する大変な問題ですよね。
商品の価格にも反映される場合もあると思いますし
この問題がうまく解決していくこと注目しています。
それでは、本日のご紹介!です。

スツールです。
↓スツール張り替え

サンゲツのカラーキャンパスより
UP8444で仕上げました。
織りはシンプルながら
色味でアクセントな感じを出しています。
イスを始め家具には思い入れがある方も多いですが
張り替えることでその思い入れを繋げつつ
お使い頂けることが出来ます。
階段・廊下のリフォーム工事
(今回の工事のまとめページです。ぜひ合わせてご覧下さいませ。)
現場:戸建てのお客様(2回目のご依頼)
マクドナルドでポテトが全サイズ150円ですね。
娘が好きなので買って帰ります♪。
それでは、本日のおすすめ!です。

クッションソファのクッションを新しくしました。
生地はサンゲツのスピリットACよりUP8466
スペイン製の生地です。
手触りの良さと
イージークリーンのアクアクリーン機能があり
汚れ部分に水を落とし
布を使って汚れを拭き取ることが出来ます。
詳しくはアクアクリーンのHPをご参照下さい。
娘が好きなので買って帰ります♪。
それでは、本日のおすすめ!です。

クッションソファのクッションを新しくしました。
生地はサンゲツのスピリットACよりUP8466
スペイン製の生地です。
手触りの良さと
イージークリーンのアクアクリーン機能があり
汚れ部分に水を落とし
布を使って汚れを拭き取ることが出来ます。
詳しくはアクアクリーンのHPをご参照下さい。
横須賀で小学生のグループが自由に遊べる公園が欲しいと
陳情書を出したことが話題になっていますね。
もちろん騒音などの問題もありますが
やはり子供は未来を創っていく存在。
伸び伸びと遊んでほしいですよね。
こういった陳情を出すこと自体に
大きな意味があるように思います。
(ご興味ある方は詳しくは検索サイトなどで検索してみて下さい)。
それでは、本日のご紹介!です。

ドレッサーチェア(スツール)を張替えました。
思い出のお品とのことで
フレームを塗替えてから生地を張替えて
新品以上の仕上がりになっていると思います。
生地はサンゲツのUP2100です。
スペインのシンプルながら微妙な陰影が綺麗で
おすすめの生地です。
6色ありますが個人的にはこの色が最も好きです♪。
陳情書を出したことが話題になっていますね。
もちろん騒音などの問題もありますが
やはり子供は未来を創っていく存在。
伸び伸びと遊んでほしいですよね。
こういった陳情を出すこと自体に
大きな意味があるように思います。
(ご興味ある方は詳しくは検索サイトなどで検索してみて下さい)。
それでは、本日のご紹介!です。

ドレッサーチェア(スツール)を張替えました。
思い出のお品とのことで
フレームを塗替えてから生地を張替えて
新品以上の仕上がりになっていると思います。
生地はサンゲツのUP2100です。
スペインのシンプルながら微妙な陰影が綺麗で
おすすめの生地です。
6色ありますが個人的にはこの色が最も好きです♪。

全て張替えました(一部除く)。
回転するカウンター用のイスです。
このタイプのイスですと、
この画像と同じように、
ピンク系統のモケット生地で張替えることも
よくあります。
前:2人掛けイス張替
次:ダイニングチェア張替