
3人掛けのソファタイプのダイニングチェアをご紹介しましたが
1人掛けのものはこのように張り分けしました。
同じように背中のクッションが着脱出来ます。
生地はシンコールのインフェルノ。
T-7381(ブルー)・T-7383(パープル)です。
肌触りが心地良く
生地の微妙な陰影が美しい生地です。
現場:戸建てのお客様(初めてのご依頼)
↓今回の施工のまとめページです↓
素敵なイスと壁紙の張り替え+クローゼット扉のリフォーム

先日、モケットで張り替えたダイニングチェアご紹介しましたが
こちらは同じモケットでも
チンチラと呼ばれていて
しわ加工がしてあり生地に濃淡の表情があります。
赤系のものだと
夜のお店でもよく使われていると言えば
お分かりになる方もいらっしゃると思います。
ご自宅で・店舗で
使う場所によってイメージが変わる生地とも言えますね。
こちらは一般のご家庭で使われます。
小池都知事、頼みの綱・LED交換も大コケ…ヤマダ電機追加で「商店街振興」形骸化(Business Journal)
白熱電球2個を
電気屋さんに持って行くと
LED電球1個と無償交換してくれるキャンペーンですが、
そう言えば最近話題にならないなぁと思ってたら
目標の2割20万個に
留まっているそうですね(目標100万個)。
そのため地域振興のために
街の電気屋さんに限っていたのをやめて
大規模家電量販店の
ヤマダ電機でも交換出来るようになったそうです。
消耗品などの買い物で
ヤマダ電機には定期的にいきますが
まだ電球を交換する光景は見かけたことありません。
今後より認知されていくか少し注目してます。
それでは、本日のご紹介!です。


ダイニングチェアを張り替えました。
デザイン性のあるダイニングチェアには
上品さ・手触り
やはりモケット(ビロード)生地が
王道な感じはしますね。
生地:シンコール ザ・モケットT-4601
白熱電球2個を
電気屋さんに持って行くと
LED電球1個と無償交換してくれるキャンペーンですが、
そう言えば最近話題にならないなぁと思ってたら
目標の2割20万個に
留まっているそうですね(目標100万個)。
そのため地域振興のために
街の電気屋さんに限っていたのをやめて
大規模家電量販店の
ヤマダ電機でも交換出来るようになったそうです。
消耗品などの買い物で
ヤマダ電機には定期的にいきますが
まだ電球を交換する光景は見かけたことありません。
今後より認知されていくか少し注目してます。
それでは、本日のご紹介!です。


ダイニングチェアを張り替えました。
デザイン性のあるダイニングチェアには
上品さ・手触り
やはりモケット(ビロード)生地が
王道な感じはしますね。
生地:シンコール ザ・モケットT-4601
色覚障害は欠損じゃない メイクアップアーティストへの道のり(BuzzFeed)
素晴らしい内容ですね。
色覚障害は
男性のおよそ20人に1人、女性の500人に1人の割合で起きるそうです。
色々なアプローチがあることを知りたいと思っています。
それでは、本日のおすすめ!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
同じデザインのリーフ柄の生地で
肘のある2脚はグリーンで
肘のない4脚はピンクで。
デザインや色のトーンは同じにして
違う生地を組み合わせるのもおすすめです♪。
グリーンの生地:サンゲツ グラスローレンUP8234
ピンクの生地:サンゲツ グラスローレンUP8236
素晴らしい内容ですね。
色覚障害は
男性のおよそ20人に1人、女性の500人に1人の割合で起きるそうです。
色々なアプローチがあることを知りたいと思っています。
それでは、本日のおすすめ!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
同じデザインのリーフ柄の生地で
肘のある2脚はグリーンで
肘のない4脚はピンクで。
デザインや色のトーンは同じにして
違う生地を組み合わせるのもおすすめです♪。
グリーンの生地:サンゲツ グラスローレンUP8234
ピンクの生地:サンゲツ グラスローレンUP8236
レオパレスの詐欺ビジネス VS 社長を詰問するガイアの夜明け(netgeek)
レオパレスに限らなんですが
この種の契約は遅かれ早かれ
こういった問題は出てくるだろうなぁと
テレビやラジオのCMで見聞きするたびに思ってました。
5年、10年ならともかく30年後まで家賃保証できるなんて
今の時代あり得るのでしょうか。
それでは、本日のご紹介!です。

背中は籐(とう・ラタン)でしたが
座面と同じ生地に張り替えたダイニングチェアです。
レオパレスに限らなんですが
この種の契約は遅かれ早かれ
こういった問題は出てくるだろうなぁと
テレビやラジオのCMで見聞きするたびに思ってました。
5年、10年ならともかく30年後まで家賃保証できるなんて
今の時代あり得るのでしょうか。
それでは、本日のご紹介!です。

背中は籐(とう・ラタン)でしたが
座面と同じ生地に張り替えたダイニングチェアです。
早朝、国際親善試合の
サッカーの日本代表vsベルギー代表をテレビで観ました。
0-1で敗戦でしたがその点差と比例するように
良いプレーも多かったように思いました。
これまで時代を築いてきた本田選手や香川選手は不在でしたが
皆さんはどのようにお感じになりましたでしょうか。
リンク:【日本0-1ベルギー|採点&寸評】個人技で押し切られて終盤に失点…R・ルカクの一発に沈む カテゴリ:日本(サッカーダイジェストweb)
それでは、本日のおすすめ!です。

前回ご紹介したダイニングテーブルに合わせる
ダイニングチェアです。
ガタ直し(フレームの直し)
塗装(家具塗装)
背面の籐(とう)の張り替え
座面の生地の張り替え
全て行いました。
ダイニングチェアのフルリフォームと言えそうですね。
こちらも生まれ変わって
再びお客様宅で時を刻んでいきます。
現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)
サッカーの日本代表vsベルギー代表をテレビで観ました。
0-1で敗戦でしたがその点差と比例するように
良いプレーも多かったように思いました。
これまで時代を築いてきた本田選手や香川選手は不在でしたが
皆さんはどのようにお感じになりましたでしょうか。
リンク:【日本0-1ベルギー|採点&寸評】個人技で押し切られて終盤に失点…R・ルカクの一発に沈む カテゴリ:日本(サッカーダイジェストweb)
それでは、本日のおすすめ!です。

前回ご紹介したダイニングテーブルに合わせる
ダイニングチェアです。
ガタ直し(フレームの直し)
塗装(家具塗装)
背面の籐(とう)の張り替え
座面の生地の張り替え
全て行いました。
ダイニングチェアのフルリフォームと言えそうですね。
こちらも生まれ変わって
再びお客様宅で時を刻んでいきます。
現場:戸建てのお客様(3回目以上のご依頼)
エアコンって付けっぱなしor付けっぱなしではない
どちらが電気代がかからないか
情報がそれぞれあって分からなかったんですが
ダイキン工業に聞いた。 効果大! エアコン利用の節電ポイント2つ(All About)
「電源のON/OFFを繰り返すと、室内を冷やすために余計な電気を使ってしまう。
ベストな方法は、連続運転にしたままエアコンの温度設定を変えること。
こうすることで、少ない電気で室内の温度を維持することができる。
「短時間の外出であれば、つけっぱなしにしておいたほうが、節電になることもあります」」
私も今後この方針でいこうと思います。
それでは、本日のご紹介です!。

サンゲツのイス生地
その名もオーストリッチUP8884で張り替えました。
こういった動物柄も他にも色々あります♪。
リーズナブルで品質も均一なのも
ビニールレザーの長所ですね。
どちらが電気代がかからないか
情報がそれぞれあって分からなかったんですが
ダイキン工業に聞いた。 効果大! エアコン利用の節電ポイント2つ(All About)
「電源のON/OFFを繰り返すと、室内を冷やすために余計な電気を使ってしまう。
ベストな方法は、連続運転にしたままエアコンの温度設定を変えること。
こうすることで、少ない電気で室内の温度を維持することができる。
「短時間の外出であれば、つけっぱなしにしておいたほうが、節電になることもあります」」
私も今後この方針でいこうと思います。
それでは、本日のご紹介です!。

サンゲツのイス生地
その名もオーストリッチUP8884で張り替えました。
こういった動物柄も他にも色々あります♪。
リーズナブルで品質も均一なのも
ビニールレザーの長所ですね。
ながらスマホなどを
助長する気はもちろんありませんが、
日ごろ車を運転する立場として
キチンと法的なことを理解しておくのは
有意義かなと思います。
お時間あればご一読いかがでしょうか。
リンク:スマホを「注視」しなくても切符を切ろうとする警察官に注意(弁護士三浦義隆のブログ)
それでは、本日のご紹介!です。

当店でも人気のあったトルコ製の生地で張り替えました。
残念ながら廃番になってしまい
今回がこの生地での最後の張り替えになりました。
もちろんこちらに代わる
おすすめの新柄のご用意はあります♪。
助長する気はもちろんありませんが、
日ごろ車を運転する立場として
キチンと法的なことを理解しておくのは
有意義かなと思います。
お時間あればご一読いかがでしょうか。
リンク:スマホを「注視」しなくても切符を切ろうとする警察官に注意(弁護士三浦義隆のブログ)
それでは、本日のご紹介!です。

当店でも人気のあったトルコ製の生地で張り替えました。
残念ながら廃番になってしまい
今回がこの生地での最後の張り替えになりました。
もちろんこちらに代わる
おすすめの新柄のご用意はあります♪。
テニスの全豪オープン4回戦は
錦織選手対フェデラー選手なんですね!。
これは見逃せないです♪。
それでは、本日のご紹介!です。


ドレクセル(DREXEL HERITAGE)の
背の籐(とう・ラタン)を張り替えました。
張り替え前は穴があいていましたが
綺麗に仕上がっていると思います♪。
錦織選手対フェデラー選手なんですね!。
これは見逃せないです♪。
それでは、本日のご紹介!です。


ドレクセル(DREXEL HERITAGE)の
背の籐(とう・ラタン)を張り替えました。
張り替え前は穴があいていましたが
綺麗に仕上がっていると思います♪。
手のひらサイズの
昔懐かしいファミコンが発売されるそうです。
任天堂“小型ファミコン”国内発売
初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り
見てみましたが25本くらいはやったことがありました。
これは欲しいですねぇ。
ちょうど私たちの世代にはいいですね♪。
それでは、本日のご紹介!です。
背中が籐(ラタン)で
出来ている
ダイニングチェアです。
破けていますね。
↓ダイニングチェア張り替え

同じように籐で仕上げることも出来ますが
座面と共布で背中も仕上げました。
当店ではよくある施行例です。
昔懐かしいファミコンが発売されるそうです。
任天堂“小型ファミコン”国内発売
初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り
見てみましたが25本くらいはやったことがありました。
これは欲しいですねぇ。
ちょうど私たちの世代にはいいですね♪。
それでは、本日のご紹介!です。

出来ている
ダイニングチェアです。
破けていますね。
↓ダイニングチェア張り替え

同じように籐で仕上げることも出来ますが
座面と共布で背中も仕上げました。
当店ではよくある施行例です。
重度のぜんそくの治療は
免疫細胞の働きを弱める
ステロイド注射など対症療法が主流だそうですが、
患者の免疫力が低下する恐れがあり
効果がない例も近年多く報告されているそうです。
その、ぜんそくなど重いアレルギー疾患を引き起こすたんぱく質を発見し
発症の仕組みを解明したと
千葉大の中山俊憲教授(免疫学)のチームが
16日の米科学誌サイエンス・イムノロジーに発表したそうです。
このたんぱく質の働きを止める抗体を投与することで
根本的な治療が期待できるそうです。
中山教授は
「患者の不安が減る画期的な治療薬の開発につながる」
と話しているそうです。
成人の4%、子どもの7%がぜんそくだそうです。
これには期待したいですね。
それでは、本日のご紹介!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
当店でも人気のトルコ製の生地で
サンゲツのUP2269です。
ちょうど本日2016年9/20に
サンゲツのイス生地カタログは改訂しましたが
残念ながら廃番でそちらには入っておりません。
ご希望の場合はお早目のお問合せをお願い致します。
免疫細胞の働きを弱める
ステロイド注射など対症療法が主流だそうですが、
患者の免疫力が低下する恐れがあり
効果がない例も近年多く報告されているそうです。
その、ぜんそくなど重いアレルギー疾患を引き起こすたんぱく質を発見し
発症の仕組みを解明したと
千葉大の中山俊憲教授(免疫学)のチームが
16日の米科学誌サイエンス・イムノロジーに発表したそうです。
このたんぱく質の働きを止める抗体を投与することで
根本的な治療が期待できるそうです。
中山教授は
「患者の不安が減る画期的な治療薬の開発につながる」
と話しているそうです。
成人の4%、子どもの7%がぜんそくだそうです。
これには期待したいですね。
それでは、本日のご紹介!です。

ダイニングチェアを張り替えました。
当店でも人気のトルコ製の生地で
サンゲツのUP2269です。
ちょうど本日2016年9/20に
サンゲツのイス生地カタログは改訂しましたが
残念ながら廃番でそちらには入っておりません。
ご希望の場合はお早目のお問合せをお願い致します。

大きな空き地があるんですが、
何と何頭ものヤギが放し飼いに。
初めてIKEA立川店に行く方は
みなさんビックリしますよね
(IKEAではなく
立飛ホールディングスとゆう
会社での土地の所有のようです。
雑草を食べてくれてなおかつ
訪れる人々も楽しませて自社のPR
面白い発想ですよね♪。
それでは、本日のご紹介!です。

最初はフレームのガタ直しのご依頼でしたが、
かなりの年月お使いとのこともあり
座面もクッション材がぼろぼろでしたので
ご相談させて頂いて
ガタ直しをしてから張替えました。
クッション材ももちろん交換してありますので
フレームがガタ付かず
座り心地が良くなり
新しい生地が心地よくなっています。
伊勢志摩サミット開催中ですが
安倍晋三首相は昨日26日来年4月に予定されている
消費税率10%への引き上げを再延期する意向を固めたそうですね。
追伸:その後の報道によるとまだ決めたわけではないそうでした。
一方、個人的に注目してるのは
国の奨学金事業には有利子・無利子の「貸与型」しかないそうで
来年度にも低所得者層支援を拡充のため
給付型奨学金の追加を検討とのこと。
「奨学金により多額の借金を負うことを躊躇(ちゅうちょ)し、
進学を断念することがあってはならない」とのこと。
よりよい未来になっていくために
今後も国の予算については
関心を持っていたいなと思っています。
それでは、本日のご紹介!です。
張替え前の
ダイニングチェアです。
特に座面が傷んでいますね。
↓座面クッション材作成

既存の生地・クッション材を剥がしてから
新しいクッション材を作成しています。
画像は座面のクッション材です。

横から見ると分かりますが
中央部を大きくしています。
イスにもよりますが
この方が座り心地・デザイン性共に良くなります
(この後さらに柔らかいウレタンで包んでから生地を張ります)。
↓ダイニングチェア張替え完了

フレーム・生地はしっかりしていても
その中は見えないので
中のクッション材が弱い場合もよくあります。
基本的には中のクッション材は
元々のものよりほとんどの場合よくなることが多いです
(ご希望で全く同じにすることもあります)。
大量生産ではなく
一つ一つ手作りで張替えているメリットであると思います。
安倍晋三首相は昨日26日来年4月に予定されている
消費税率10%への引き上げを再延期する意向を固めたそうですね。
追伸:その後の報道によるとまだ決めたわけではないそうでした。
一方、個人的に注目してるのは
国の奨学金事業には有利子・無利子の「貸与型」しかないそうで
来年度にも低所得者層支援を拡充のため
給付型奨学金の追加を検討とのこと。
「奨学金により多額の借金を負うことを躊躇(ちゅうちょ)し、
進学を断念することがあってはならない」とのこと。
よりよい未来になっていくために
今後も国の予算については
関心を持っていたいなと思っています。
それでは、本日のご紹介!です。

ダイニングチェアです。
特に座面が傷んでいますね。
↓座面クッション材作成

既存の生地・クッション材を剥がしてから
新しいクッション材を作成しています。
画像は座面のクッション材です。

横から見ると分かりますが
中央部を大きくしています。
イスにもよりますが
この方が座り心地・デザイン性共に良くなります
(この後さらに柔らかいウレタンで包んでから生地を張ります)。
↓ダイニングチェア張替え完了

フレーム・生地はしっかりしていても
その中は見えないので
中のクッション材が弱い場合もよくあります。
基本的には中のクッション材は
元々のものよりほとんどの場合よくなることが多いです
(ご希望で全く同じにすることもあります)。
大量生産ではなく
一つ一つ手作りで張替えているメリットであると思います。
今週半ばまで
五反田駅から徒歩数分のマンションで
壁紙張替え(クロス張替え)をしていたんですが
LDKの窓際ならともかく奥の部屋に行くと完全に携帯(スマホ)が圏外に。
手持ちのipad(タブレット)も同様。
以前高層マンションの上階でそういったことはありましたが
ここは地上2F程度の高さ。
そういった穴場ってまだあるんですね。
ちょっと驚きでした、そして不便でした(汗。
ご連絡うまく取れなかった方々申し訳ありませんでした。
それでは、本日のご紹介です!。


ダイニングチェアを張替えました。
生地はサンゲツのUP2269です。
トルコ製の生地で
細やかな色の感じと手触りが心地よい生地です。


枠周りは連結鋲(れんけつびょう)で仕上げています。
見た目は1個ずつ鋲打ちしているように見えますが
基本的に5個に1つずつで留めていきます。
装飾性と施工性を兼ね備えたイス張替えにおいては
定番の装飾品です。
五反田駅から徒歩数分のマンションで
壁紙張替え(クロス張替え)をしていたんですが
LDKの窓際ならともかく奥の部屋に行くと完全に携帯(スマホ)が圏外に。
手持ちのipad(タブレット)も同様。
以前高層マンションの上階でそういったことはありましたが
ここは地上2F程度の高さ。
そういった穴場ってまだあるんですね。
ちょっと驚きでした、そして不便でした(汗。
ご連絡うまく取れなかった方々申し訳ありませんでした。
それでは、本日のご紹介です!。


ダイニングチェアを張替えました。
生地はサンゲツのUP2269です。
トルコ製の生地で
細やかな色の感じと手触りが心地よい生地です。


枠周りは連結鋲(れんけつびょう)で仕上げています。
見た目は1個ずつ鋲打ちしているように見えますが
基本的に5個に1つずつで留めていきます。
装飾性と施工性を兼ね備えたイス張替えにおいては
定番の装飾品です。

全て張替えました(一部除く)。
ダイニングチェアを張替えました。
カウンターチェアと同じモケット生地です。
(奥に写っているのはカウンターチェアです。)
これで、
今回のイス張替えの紹介は全てです。
同じ飲食店のイスですが、
色々な種類のイスがありました。
前:カウンターチェア張替