投稿画像

続きを読む

シングル玉のダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

before ダイニングチェア張り替え前です。 だいぶ使い込んでいました。↓afterダイニングチェア張り替えました。生地の質感は同じ無地の人工皮革ですが色は鮮やかになりました♪。シンコールのオールマイティーよりL-8687です。合計で114色もあるのできっとお気に入りの色があると思いますよ。オールマイティP146(←クリック・シンコールデジタルカタログ)オールマイティP148(←クリック・シンコールデジタルカタログ)背中の表側...

投稿画像

続きを読む

曲木のフレームには曲がったデザインでダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

パーソナルチェアとしてもお使いのダイニングチェアを張り替えました。背中の曲木のフレームがデザイン性がありサンゲツのアンダングルUP279の描く曲線が「曲げ」で重なりとても素敵に映えています♪。...

投稿画像

続きを読む

籐(とう・ラタン)の無着色での経年変化について(イス張り替え・椅子張り替え)

座面はそれぞれ張り替えたのでお預かりしました。背中の籐(とう・ラタン)は左側が前回、右側が今回張り替えました。籐の張り替えは着色あり・なしのどちらかで仕上げますが着色なしの場合は経年変化であめ色に変化していきます。最初の白い感じも綺麗ですし愛着と共に経年変化していくのも同様に素敵ですよね♪。...

投稿画像

続きを読む

クラシカルなダイニングチェア張り替えを表情のあるシンプルな生地で

ダイニングチェアを張り替えました。肘部分にも生地のあるクラシカルなダイニングチェアです。もちろん座り心地もしっかりさせました。(シンコール デジタルカタログより引用しています)生地はシンコールよりスワグT-7286です。遠目では無地に見えますが横糸に2色経糸に1色でざっくりとした織りになっています。シンプルながら表情のある生地でクラシカルなフレームにもよく合っていると思います。イス張り替え、椅子張り替え...

投稿画像

続きを読む

無彩色の組み合わせでダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

ダイニングチェアを張り替えました。サンゲツのリッチグレインです。トルコ製の生地で凹凸感があります。UP149グレーで2脚UP151ブラックで2脚無彩色系でアソート的にしています。無彩色(ホワイト、グレー、ブラック)はその範囲であれば1色と考えることも出来るのでシンプルモダンなお部屋にも合わせやすいです♪。...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

ダイニングチェアを張り替えました。背中の表側です。玉縁(たまぶち・パイピング)がダブル(二重です)の「ダブル玉(たま)」仕上げです。座面です。生地は人工皮革でサンゲツのティルリUP733です。人工皮革ですが織物のような表情のある生地です。...

投稿画像

続きを読む

同じ素材で色違いでダイニングチェア張り替え(椅子張り替え・イス張り替え)

それぞれ同じダイニングチェアですがイスを家族の仲で使う方の好みの色にして同じ生地の色違いで張り替えています。アソート的な組み合わせですが同じ素材ならばチグハグにはならずに個性を発揮できる組み合わせに出来ますね♪。...

投稿画像

続きを読む

デザイン性のある生地でダイニングチェア張り替え(椅子張り替え・イス張り替え)

背中の籐(ラタン)を張り替えました。座面は左側だけ張り替えました。こちらは背中を籐(ラタン)→生地に張り替えました。スミノエのカーテン生地でU-8152です。リピートの大きなデザインなので庭園&男性の部分を選びました。デザイン性のある生地を部分的に使うとくどくない程度にお部屋の素敵なアクセントになります♪。背中の裏側は表側と同じです。籐(ラタン)は1枚ですが生地の場合は表裏1枚ずつ張ります。表裏をさらに別々...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

桜の季節が終わって新緑の季節が近づいてきましたね。それにふさわしいカラーのチェアをご紹介します♪。ダイニングチェアを張り替えました。座面はサンゲツのコンフォートのUP1148です。暖色でも寒色でもない中性色のグリーンはどのようなシーンにも合わせやすい色ですね♪。背中の籐(とう・ラタン)は1脚だけ張り替えています。どのチェアか分かりますでしょうか?。実は籐はチェアに合わせて着色して仕上げるのでその時々で色合...

投稿画像

続きを読む

生地の配置を考えてダイニングチェア張り替え((イス張り替え・椅子張り替え)

背中と座面を張り替えたダイニングチェアです。色の明るいところを真ん中にして座面の両サイドが濃い面になるようなデザインにして張り替えました。このような生地の場合生地の使い方で印象も変わるためより良い生地の配置を考えています。...

投稿画像

続きを読む

革張りのダイニングチェア

背中と座面が革張りの重厚な感じのダイニングチェアです。実は一昨年の台風19号で大きな水害を受けた住宅のものなのですがこうして生まれ変わることが出来ました。生きていれば色々な出来事があると思いますが良いものを手直しして受け継いでいく。とても素晴らしいことだと思いますし影ながらそのお役に立てれたことを大変うれしく思っております。...

投稿画像

続きを読む

ウィリアム・モリスのアビュータスでダイニングチェア張り替え

背中の籐は破けていた1脚だけ張り替え座面は4脚とも張り替えました。座面の生地はウィリアム・モリスのアビュータスです。当店でも取り寄せることはもちろん出来ますが今回はお客様がご自分でお持ちの物を使っています。モリスは落ち着きの中に華やかさがある感じで素敵です♪。...

投稿画像

続きを読む

背中のクッションが着脱出来るダイニングチェアです

3人掛けのソファタイプのダイニングチェアをご紹介しましたが1人掛けのものはこのように張り分けしました。同じように背中のクッションが着脱出来ます。生地はシンコールのインフェルノ。T-7381(ブルー)・T-7383(パープル)です。肌触りが心地良く生地の微妙な陰影が美しい生地です。現場:戸建てのお客様(初めてのご依頼)↓今回の施工のまとめページです↓素敵なイスと壁紙の張り替え+クローゼット扉のリフォーム...

投稿画像

続きを読む

チンチラでダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

先日、モケットで張り替えたダイニングチェアご紹介しましたがこちらは同じモケットでもチンチラと呼ばれていてしわ加工がしてあり生地に濃淡の表情があります。赤系のものだと夜のお店でもよく使われていると言えばお分かりになる方もいらっしゃると思います。ご自宅で・店舗で使う場所によってイメージが変わる生地とも言えますね。こちらは一般のご家庭で使われます。...

投稿画像

続きを読む

モケット生地でダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

小池都知事、頼みの綱・LED交換も大コケ…ヤマダ電機追加で「商店街振興」形骸化(Business Journal)白熱電球2個を電気屋さんに持って行くとLED電球1個と無償交換してくれるキャンペーンですが、そう言えば最近話題にならないなぁと思ってたら目標の2割20万個に留まっているそうですね(目標100万個)。そのため地域振興のために街の電気屋さんに限っていたのをやめて大規模家電量販店のヤマダ電機でも交換出来るようになったそう...

投稿画像

続きを読む

同じデザインで色の違う生地でダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

色覚障害は欠損じゃない メイクアップアーティストへの道のり(BuzzFeed)素晴らしい内容ですね。色覚障害は男性のおよそ20人に1人、女性の500人に1人の割合で起きるそうです。色々なアプローチがあることを知りたいと思っています。それでは、本日のおすすめ!です。ダイニングチェアを張り替えました。同じデザインのリーフ柄の生地で肘のある2脚はグリーンで肘のない4脚はピンクで。デザインや色のトーンは同じにして違う生地を...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

ヒノキ花粉が昨年の400倍も飛んでるとか(驚。後一か月ほど飛散するそうです。ゴールデンウィークまでもう少し辛抱ですね。それでは、本日のご紹介!です。背中の生地の部分が細いダイニングチェアです。その部分は取り外せるので取り外して張り替えして再度組み込んでいます。取り外せない場合は仕上がりが変わってきます。座面もそうですが取り外せるor取り外せないは仕上がりが変わるので必ず確認するポイントです。...

投稿画像

続きを読む

籐(とう・ラタン)から生地張りへ(イス張り替え・椅子張り替え)

レオパレスの詐欺ビジネス VS 社長を詰問するガイアの夜明け(netgeek)レオパレスに限らなんですがこの種の契約は遅かれ早かれこういった問題は出てくるだろうなぁとテレビやラジオのCMで見聞きするたびに思ってました。5年、10年ならともかく30年後まで家賃保証できるなんて今の時代あり得るのでしょうか。それでは、本日のご紹介!です。背中は籐(とう・ラタン)でしたが座面と同じ生地に張り替えたダイニングチェアです。...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェアのフルリフォーム

早朝、国際親善試合のサッカーの日本代表vsベルギー代表をテレビで観ました。0-1で敗戦でしたがその点差と比例するように良いプレーも多かったように思いました。これまで時代を築いてきた本田選手や香川選手は不在でしたが皆さんはどのようにお感じになりましたでしょうか。リンク:【日本0-1ベルギー|採点&寸評】個人技で押し切られて終盤に失点…R・ルカクの一発に沈む カテゴリ:日本(サッカーダイジェストweb)それでは...

投稿画像

続きを読む

ドレクセルのダイニングチェアの背中の籐(とう・ラタン)を張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

小池都知事が党首になるであろう希望の党に民進党の多数の議員が合流になる少し前までは思いもつかなかった展開になってますね。東京都民として小池都知事としてのご活躍を含めて今後も目が離せないかなと思いますね。それでは、本日のご紹介!です。ドレクセル(DREXEL HERITAGE)のダイニングチェアです。背中の籐(とう・ラタン)が破れていたので張り替えました。背中と座面で分かれているものは個別に必要な箇所だけ張り替え...

投稿画像

続きを読む

カウンターチェア張り替え・ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

内閣府が本日公表した「国民生活に関する世論調査」によると、現在の生活に「満足」「まあ満足」と答えた人は合わせて約74%に上り調査項目に加わった1963年以来最高となったそうです。正直ちょっと意外でしたが皆さんはいかがでしょうか。私は「まあ満足」でしょうか。それでは、本日のご紹介!です。レストランを経営しているお客様でピンクのベルベットのカウンターチェアは店内用ダイニングチェアはご自宅用それぞれを張り替え...

投稿画像

続きを読む

フェミニンな金華山の生地で優美なダイニングチェア

昨日のお昼ごはんでサンマを食べたんですが急いでたので骨ごと食べたらその後違和感が…。耳鼻科で先ほど見てもらったら4cmほどの長さの骨が扁桃腺に刺さっていたので取ってもらいました。やはり骨はちゃんと取って食べないといけませんね(汗。それでは、本日のご紹介!です。食器棚と同じデザインのダイニングチェアです。フレームがホワイトで優美な感じなのでやはり金華山(生地に凹凸があり華やかなデザイン)がこういったダイ...

投稿画像

続きを読む

オーストリッチ柄でダイニングチェア張り替え

エアコンって付けっぱなしor付けっぱなしではないどちらが電気代がかからないか情報がそれぞれあって分からなかったんですがダイキン工業に聞いた。 効果大! エアコン利用の節電ポイント2つ(All About)「電源のON/OFFを繰り返すと、室内を冷やすために余計な電気を使ってしまう。ベストな方法は、連続運転にしたままエアコンの温度設定を変えること。こうすることで、少ない電気で室内の温度を維持することができる。「短時間の...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

ながらスマホなどを助長する気はもちろんありませんが、日ごろ車を運転する立場としてキチンと法的なことを理解しておくのは有意義かなと思います。お時間あればご一読いかがでしょうか。リンク:スマホを「注視」しなくても切符を切ろうとする警察官に注意(弁護士三浦義隆のブログ)それでは、本日のご紹介!です。当店でも人気のあったトルコ製の生地で張り替えました。残念ながら廃番になってしまい今回がこの生地での最後の張...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

パナソニックは2016年11月に開始した「宅配ボックス実証実験」の最終結果報告を発表し再配達率が49%から4ヶ月平均で8%にまで減少したそうです。運送会社の方は宅配ボックスに先に入れるために朝から争奪戦とゆうような話も聞きますが今後宅配ボックスの設置が右肩上がりで増えていくのは間違いなさそうですね。それでは、本日のご紹介!です。背が少し上下に動く珍しいダイニングチェアです。シンコールのナナレオンT-4300に張り...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェアの背中の籐(とう・ラタン)を張り替え

マクドナルドのチキンナゲットがクーポンで200円→100円とのことです。後で買いに行きます♪。5/29~6/1までです。それでは、本日のご紹介!です。ダイニングチェアの背中の籐(とう・ラタン)を張り替えました。張り替えまえは無塗装でしたので同じように無塗装での仕上げでお届けしました。...

投稿画像

続きを読む

ストライプが見た目に心地よいダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

小学生の子ども達に子ども用の携帯電話(保護者にしかかけられない)を持たせてみたんですが電話よりもむしろCメール(SMS・ショートメール)が使えますね。価格も最初は登録料と本体代で6000円+税がかかりますがその後は1年目は基本料は無料、2年目以降は月に1000円弱程度。コストの割には便利そうです。それでは本日のご紹介!です。背中のあるダイニングチェアを張り替えてお届けするところです。張り替えた生地はサンゲツのリ...

投稿画像

続きを読む

変形のダイニングチェア張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

東京都では家庭での省エネ対策を促進するために電気店に白熱電球2個を持参するとLED電球1個と無料で交換する取り組みを新年度から始めるそうです。100万個のLED電球の普及を目指すことにしているんだそうです。白熱電球を処分するのはしばらく待った方が良さそうですね。それでは、本日のご紹介!です。珍しい形のダイニングチェアです。背中側なのですが肘の先の方は細くて背中にいくにつれて太くなります。生地によっても伸縮...

投稿画像

続きを読む

ドレクセルのダイニングチェアの背中の籐(とう・ラタン)を張り替え(イス張り替え・椅子張り替え)

テニスの全豪オープン4回戦は錦織選手対フェデラー選手なんですね!。これは見逃せないです♪。それでは、本日のご紹介!です。ドレクセル(DREXEL HERITAGE)の背の籐(とう・ラタン)を張り替えました。張り替え前は穴があいていましたが綺麗に仕上がっていると思います♪。...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(椅子張り替え・イス張り替え)

正午の時点でもまだ降っていますが、11月の東京都心での初雪観測は54年ぶりだそうですね。確かに記憶にありませんね。それでは、本日のご紹介!です。暖かい色で張り替えたダイニングチェアです。暖色・寒色を考えることも生地を選ぶ上でのポイントの1つです。こういった寒い日の暖色はホットする気がしますね(安心の「ほっとする」と英語の「HOT」を掛けてみました)。...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(椅子張り替え・イス張り替え)

手のひらサイズの昔懐かしいファミコンが発売されるそうです。任天堂“小型ファミコン”国内発売初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り見てみましたが25本くらいはやったことがありました。これは欲しいですねぇ。ちょうど私たちの世代にはいいですね♪。それでは、本日のご紹介!です。 背中が籐(ラタン)で 出来ている ダイニングチェアです。 破けていますね。↓ダイニングチェア張り替え同じように籐で...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(椅子張り替え・イス張り替え)

重度のぜんそくの治療は免疫細胞の働きを弱めるステロイド注射など対症療法が主流だそうですが、患者の免疫力が低下する恐れがあり効果がない例も近年多く報告されているそうです。その、ぜんそくなど重いアレルギー疾患を引き起こすたんぱく質を発見し発症の仕組みを解明したと千葉大の中山俊憲教授(免疫学)のチームが16日の米科学誌サイエンス・イムノロジーに発表したそうです。このたんぱく質の働きを止める抗体を投与するこ...

投稿画像

続きを読む

連結鋲仕上げの背付きダイニングチェア張り替え(椅子張り替え・イス張り替え)

ガラケーの私にはポケモンGOは関係ありませんがまさかここまでヒットするゲームアプリが出ることに驚きました。このまま継続して人気が続くのか年末くらいにはだいぶ落ち着いてくるのかどちらでしょうか。それでは、本日のご紹介です!。背中を連結鋲(れんけつびょう)で仕上げた張替えのダイニングチェアです。こちらは背中のフレームがかなり傷んでいたのですが連結鋲ですと打ち込む位置も調整しやすいので綺麗に仕上げることが...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張り替え(椅子張り替え・イス張り替え)

 IKEA(イケア) 立川店の隣に 大きな空き地があるんですが、 何と何頭ものヤギが放し飼いに。 初めてIKEA立川店に行く方は みなさんビックリしますよね (IKEAではなく 立飛ホールディングスとゆう 会社での土地の所有のようです。 雑草を食べてくれてなおかつ 訪れる人々も楽しませて自社のPR 面白い発想ですよね♪。それでは、本日のご紹介!です。最初はフレームのガタ直しのご依頼でしたが、かなりの年月お使いと...

投稿画像

続きを読む

背付きダイニングチェア張替え・クッション材について(椅子張替え・イス張替え)

伊勢志摩サミット開催中ですが安倍晋三首相は昨日26日来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げを再延期する意向を固めたそうですね。追伸:その後の報道によるとまだ決めたわけではないそうでした。一方、個人的に注目してるのは国の奨学金事業には有利子・無利子の「貸与型」しかないそうで来年度にも低所得者層支援を拡充のため給付型奨学金の追加を検討とのこと。「奨学金により多額の借金を負うことを躊躇(ちゅうち...

投稿画像

続きを読む

背付きダイニングチェア張替え(椅子張替え・イス張替え)

 新発売の ガリガリ君リッチ ほとばしる青春の味 です。 アイスなのに ラムネの触感が面白いですね。 青りんご味で爽やかで 美味しいです♪。それでは本日のご紹介!です。張替えたダイニングチェアです。イスは木目を活かしたものが多いですがこのように木目を出さない仕上がりもあります。こちらはガタ直し・塗装・張替えとしてあります。お預かりした時かなり傷んでいたので見違えるようになりました♪。...

投稿画像

続きを読む

背付きダイニングチェア張替え(椅子張替え・イス張替え)

薬物使用での清原元プロ野球選手の初公判が昨日ありましたが、打席の度にホームランへの期待ここぞとゆうところで打つスター性今も覚えています。ぜひ更生されることを願っています。それでは、本日のご紹介!です。張替えた背もあるダイニングチェアです。一見、布地のように見えますが人工皮革(ビニールレザー)サンゲツUP2761です。張替え前の構造上、少し張替えが大変でしたが上手く張替え出来てると思います。...

投稿画像

続きを読む

背付きダイニングチェア張替え(椅子張替え・イス張替え)

今日の通勤は電車がすごく空いてました。いよいよゴールデンウィークですね。ところでNHKでは「ゴールデンウィーク」とは絶対に言わないって知ってましたか?。ゴールデンウィークとは連休期間(GW期間)の映画PRのために日本映画界が作った造語だそうで特定の業界(映画業界)の宣伝になってしまうためだそうです。確かにNHKを見ていても「大型連休」などと呼んでゴールデンウィークとは言いませんでした。それでは、本日のご紹介...

投稿画像

続きを読む

背付きダイニングチェア張替え(椅子張替え・イス張替え)

昨晩の熊本の地震は平成28年熊本地震と命名されたそうですね。熊本市に住む私の親戚は幸いにも無事でしたが眠れぬ夜を過ごしたそうです。一日でも早く平穏な日々が戻ってくることを願っております。それでは、本日のご紹介です!。背中のあるタイプのダイニングチェアを張替えました。生地はサンゲツUP2429です。当店で人気のある生地でよく選ばれます。...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張替え(イス張替え・椅子張替え)・連結鋲(れんけつびょう)について

今週半ばまで五反田駅から徒歩数分のマンションで壁紙張替え(クロス張替え)をしていたんですがLDKの窓際ならともかく奥の部屋に行くと完全に携帯(スマホ)が圏外に。手持ちのipad(タブレット)も同様。以前高層マンションの上階でそういったことはありましたがここは地上2F程度の高さ。そういった穴場ってまだあるんですね。ちょっと驚きでした、そして不便でした(汗。ご連絡うまく取れなかった方々申し訳ありませんでした。...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張替

背中が籐になっているダイニングチェアを張替えます。↓張替後籐以外のイス張り用の生地での仕上げだと布地、天然皮革、人工皮革などがあります。こちらは、背面から見たところです。背中には、背中の前面と後面の2枚の生地を使用するようになります。2枚の生地の間には、クッション材も入れてありますので、背中の感触も柔らかくなり、座り心地も良くなっていると思います。...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張替

飲食店にあるイスを全て張替えました(一部除く)。ダイニングチェアを張替えました。カウンターチェアと同じモケット生地です。(奥に写っているのはカウンターチェアです。)これで、今回のイス張替えの紹介は全てです。同じ飲食店のイスですが、色々な種類のイスがありました。前:カウンターチェア張替...

投稿画像

続きを読む

ダイニングチェア張替

革(天然皮革)のダイニングチェアです。同じ革(天然皮革)で張替えます。↓張替後画像の通り、赤い革(天然皮革)で張替えました。ビニールレザー(合成皮革)と違い、取り寄せるその都度により、材料の大きさが異なります。牛半頭単位になっているためです。そのため、ロスが多くなってしまうこともあります。(今回は、ロスはほとんどありませんでした。)また、どうしても天然のものなので、キズがあることもあります。それで...