不要になったインテリア関連の本の処分で
BOOKOFF PLUS 大蔵多摩堤通り店へ行ってきました。
午前中ですが途中で通った玉川高島屋は
駐車場待ちの長蛇の列でした。
これを見るといよいよ歳が暮れるなぁと思いますね。
当店から最寄りだとやはりデパートといえば玉川高島屋ですよね。
それでは、本日のご紹介!です。
マンションの
共用廊下の蛍光灯です。
経年劣化で
蛍光灯とグロウランプを
交換しても
キチンと点灯しません。
↓交換取り付け

屋外なので防湿型・防雨型
天井直付型20形一体型LEDベースライトの
パナソニックのXLW202DEN LE9にしました。
先端SSL商品(長寿命・省電力のLEDを主照明にした、
高品質、快適性、先進性を備えた商品群)でもあります。
今後の経年劣化と外観の統一性を考えて
マンション全ての蛍光灯をLEDのものにしました。
現場:マンションDW(3回目以上のご依頼)
BOOKOFF PLUS 大蔵多摩堤通り店へ行ってきました。
午前中ですが途中で通った玉川高島屋は
駐車場待ちの長蛇の列でした。
これを見るといよいよ歳が暮れるなぁと思いますね。
当店から最寄りだとやはりデパートといえば玉川高島屋ですよね。
それでは、本日のご紹介!です。

共用廊下の蛍光灯です。
経年劣化で
蛍光灯とグロウランプを
交換しても
キチンと点灯しません。
↓交換取り付け

屋外なので防湿型・防雨型
天井直付型20形一体型LEDベースライトの
パナソニックのXLW202DEN LE9にしました。
先端SSL商品(長寿命・省電力のLEDを主照明にした、
高品質、快適性、先進性を備えた商品群)でもあります。
今後の経年劣化と外観の統一性を考えて
マンション全ての蛍光灯をLEDのものにしました。
現場:マンションDW(3回目以上のご依頼)
この記事のトラックバックURL
http://interior-yamada.info/tb.php/1300-3e4736e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック